6月の北海道の爽やかさと「はっか(20日)」の語呂合せ。
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定。
1946年:イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り。
主演男優:ハンフリー・ボガード
主演女優:イングリット・バーグマン
公開:(米)1942年11月26日
公開:(米)1942年11月26日
(日)1946年6月20日
受賞:1943年第16回アカデミー賞作品賞、監督賞、脚色賞を受賞
フランス領モロッコの町、カサブランカを舞台にしたラブロマンスとレジスタンスの反枢軸国映画。アメリカの敵国の1つであったドイツとドイツ人を徹底的に悪役として扱っている。

日本公開が、終戦の翌年。戦争やってたんですよ。10か月前まで、鬼畜・・・とか。さすが日本だなぁ。
名セリフとして有名な『君の瞳に乾杯!』の解説は、
からどうぞ

おまけの名セリフです。
As Time Goes By. はよく使われますね。
6月20日生まれの「 サラブレッド、頼朝 」
1941年:石坂浩二 (俳優)
1979年の『草燃える』では源頼朝を演じ、北条政子役の岩下志麻とともに主演を務めた。

平氏から源氏へ、そこから平氏ルーツの北条へ
夢中になって観てたけど、頼朝亡き後のドロドロでは、松平健さん(地元を代表する俳優だよ)演ずる爽やか義時が、徐々にダークサイドに落ちてゆくさまに血が沸騰した。


いやホント小栗くん大丈夫か?でもやりきってほしいなぁ。
6月20日の誕生花:「 虎の尾:十分望みを達成した 」

属名 Lysimachia:マケドニア王リュシマコス(Lysimachus)への献名
種小名 clethroides:リョウブ属(Clethra)に似ていることを意味。
和名:丘に咲き、長い花穂が波打った姿が、虎の尻尾のように見えることから。
英名:Gooseneck(がちょうの首)。
英語と日本語の違いが面白い。
本日のおまけ
おひとり様仕様に変貌中


ETCを着けた。人間ナビゲーター小僧君がいなくなったので、徐々に機能強化中。
去年のドラレコに続いて、今回は今月末まで助成キャンペーン中のETCを装着。
ホントは2.0着けたかったんだけど、物がないし、入荷未定でキャンペーン終了に間に合わないと言われ涙をのんで1.0を着けた。1万円割引で本体無料になっちゃうよ、というやつです。
上は、先週初利用した時の画像。
我が家のもう1台は、15年以上前から着いてたから、ETC自体に目新しさはないけれど、淑女殿でのゲートオープンはチト感動。
あとはナビか。どうしよう。今さらだからスマホにすればいいか。
f-o-q は、悩む。壊れないんですよ、ガラケー。ハハ。
では f-o-q