今日は読み聞かせボランティアの6回目私にとっては今年度の最終回でした。
初めてのクラス2年生。
紙芝居に挑戦してみました。
選んだのは松谷みよ子民話珠玉選のなかから「うみにしずんだおに」。
絵は二俣英五郎さんです。
2年生「始めます」と言っても、立ち歩く子がひとり、ふたり・・・。
「よ~し、あの子達の心をつかんでやるぞ~!」とかえってやる気が奮い立ちました。
教室中を眺め回し、ダンボール箱を見つけ、紙芝居の台にしました。
これで子供たちの表情もわかります。
子鬼の声「おとう~!」と叫んだ時、し~んとなって、エコーがかかったように響きました。
「響いた~っ!」とびっくりする子供たち。
語っている私も不思議な気分でした。高い声だけがなぜかこだまするのです。
命がけで村の人々と子鬼を守ろうとする親鬼の姿に自分たちのお父さんのことを重ねてもらえたらな~っと願いました。
最後の一枚
「みんながおおきくなったら、四国の久礼というみなとへいってごらん。
鬼がかついでいった岩がのこっている。
子鬼がなった岩もてつぼうをさしたあなもちゃんとある。
そしてね、いまでも嵐からみなとをまもっているのだよ。」
「ほんとうかな~?」「へえ~」などかわいい反応がありました。
ほんの少し時間があったので、「サザエさんの歌」を一緒に歌いました。
みんながよく知っている1番と、先日ラジオで聴いて覚えたばかりの4番。
「明るい笑顔に幸せが ついてくる 楽しい仲間と陽気なサザエさん
みんなが笑ってる 夕焼けも笑ってる ルールルルルルー
明日もいい天気♪」
今とっても勇気づけられる歌の一つです。
今日もいい天気です。
(めんどり)