♪☆♪チキンファミリー♪☆♪

私たちはにわとりの親子。よく笑い、よく泣いて、仲良し家族の日常をつづっています。

3連休中日

2010年03月21日 20時29分22秒 | 家族
昨日今日と風の強い日が続きました。
花粉や黄砂も飛んでいて、外にいると目がかゆくなり鼻水がでてしまって・・・
昨日はおんどりは仕事で夜遅く帰り、ひよこは塾の自習室で宿題をしてくると弁当持ちで出かけたものの、2時間もしたら「もう帰る」との電話。
午後から友達と遊ぶ約束をしていたようです。
駅まで迎えに行った車の中はエアコンを冷房にしたくなるような暑さでした。
家に帰り着くとDK君が駐車場で待っていました。
もう少しですれ違いになるところでした。
お天気が良いので外で遊べばと言ったのですが、「DK君はサッカー部でいつも外にいるので休みの日ぐらい中で遊ぶのだ」などともっともらしいことを言うひよこ。
カードゲームをするようでした。
そこへSN君から電話。
「M君が来ているのでこっちへ来てほしい」と言われ、あーだこーだともめていましたが、DK君と相談してSN君の家へ行くことになりました。
あまりの暑さに二人でアイスを食べいそいそ出かけていきました。
夕方雷が鳴る中、時間オーバーして帰ってきたひよこです。
晩御飯はカレーとサラダをささっと食べて、めんどりは隣保班の終い寄りへ。
役員決めで長引きました。
今日は自治区の終い寄り、おんどりに昨夜のことを引き継いで今参加してもらっています。
小学校のPTA役員を受けているので、どうか今回は自治会の役員からははずしてもらえますようにと祈っています。
帰ってくるまでドキドキ。

今日はめんどりは朝、ボランティアの草取りに参加しました。
公民館の植え込みの草取りです。
10人くらいで取りました。
その後一人暮らしのお年寄りにお弁当を配る日ということで草取りは30分で切り上げました。
私は隣保班のおばあちゃんにお届けしました。
ボランティアの草取りやごみ拾いもひよこが小さいころは連れて行っていましたが、だんだん親と一緒に行動することが減っています。
今日のような一人暮らしのお年寄りにお弁当を届けるようなボランティアは子どもたちと一緒にやると、おじいちゃん、おばあちゃんたち喜ぶだろうな~と思いました。
PTA活動やボランティア、防火クラブや自治会の行事、地域でいろいろな活動をしています。連携を取ってやれるといいなと感じました。
帰ってくると我が家の植え込みにも草がいっぱいあるのが目に留まりました。
おんどりを誘って二人で草取り。庭の土手にはスミレ、タンポポ、おおいぬのふぐりなど、かわいい草花が咲いています。
背丈の低い春の草からだんだんとがっちりとした夏の草に変わっていくのですね。
ひよこは今日も友達とカードやベイブレードに興じていました。
3連休の中日ももうすぐ終わりです。
のどかな一日でした。
<めんどり



作文は縦書き?

2010年03月16日 15時15分00秒 | 家族
2月に4年生の時に通っていた塾に戻ったひよこですが、初テストの結果を持ち帰りました。
4年前から募集を始めた県立中高一貫校の適性検査模擬テストです。
受けた日に「どうだった?」と聞くと
「手強かった~!!」と答えていたひよこ。

適性検査1では 1.文章の聞き取り15点。B評価
           2.文章要約10点。A評価
           3.作文0点。E評価
           4.資料に関する考察39点。B評価

適性検査2では 1.立体図形と規則性20点。C評価
           2.数の組み合わせ5点。D評価
           3.熱の移動と温度変化0点。E評価
           4.気温、地温、太陽高度の変化5点。D評価
           5.光電池7点。B評価
           6.植物の発芽13点。A評価

適性検査1が国語と社会で2が算数と理科という内容。
国語の作文が0点。なに~~~~!!!
180字の解答欄に179字でそれらしく書いたひよこですが・・・・
横書きの解答用紙を縦書きにして書いている~~~~~!!!
内容以前の問題でした。
ひよこ曰く「作文を横書きで書いたことなんてないもん」
全部横書きの解答用紙を作文だけわざわざ縦書きにするとは・・・とほほ。
15点満点は無理でも半分くらいは取れてたでしょうに・・
模試でよかったね~っと笑ってなぐさめました。

算数と理科もレレレ~な単元ありで大いに反省してもらいましょう。
2回目はリベンジしてくださいね~。
(めんどり

漢字検定

2010年03月11日 15時00分44秒 | 勉強
昨日は雪もちらつく寒さでしたが、今日は晴天気温も上がってきています。
郵便受けに日本漢字能力検定協会からの茶封筒が入っていました。
2月にひよこが受けた漢字検定の合格証書が届きました。
漢検のホームページで4級に合格したのはわかっていたのですが、何点取れたかが楽しみでした。
自己採点では194点でしたが、熟語の構成と対義語問題に取りこぼしがありました。
200点満点の188点。140点以上で合格なので上出来でしょうか。
ひよこの苦手は部首と熟語の構成問題です。
しかし、4級問題は中学校在学程度なので、充分頑張りましたね。
去年から受け始めた漢字検定、7級、6級、5級、4級と順調に一発合格していますが、次からはそう簡単にはいかないでしょう。
6月の3級合格〈中学校卒業程度〉目指してそろそろ漢検勉強始めなくっちゃね。

もうすぐ6年生ということで最近は生活面でかなり厳しく叱っていました。
今日は「合格おめでとう!よく頑張ったね」と抱きしめてあげましょう。
毎夕、お米を量って洗い炊飯器をセットするお手伝いも続いていることですしね。
年度末で仕事が忙しく帰宅時間の遅いおんどりです。
今夜もひよこと二人の晩御飯、さ~て何を作ろうかな。
(めんどり

5年生学年末PTA

2010年03月04日 13時19分41秒 | 学校
一昨日はひよこの5年生最後のPTA参観日でした。
数日前に案内状をいただいていました。
裏表紙には「いつもありがとう」というハートを抱いた天使の絵。(かわいい)
赤、ピンク、黄緑を使ってひよこが色を塗ってくれていました。

プログラム
1.歌 「君をのせて」
2.合奏 「キリマンジャロ」〈1組〉
3.合奏 「ルパン3世のテーマ」〈2組)
4.歌 「飛べ ペガサス」
5.名文・名詩の暗唱
    わたしと小鳥とすずと
    平家物語
    こんこんこな雪ふる朝に
    雨ニモマケズ
    ふしぎ
    小景異情
    生きる
6.クイズ

なんと言っても今回はひよこのピアノ伴奏の本番です。
めんどりは緊張して肩がコリコリでした。
「君をのせて」は女の子の上手な伴奏で2部合唱の部分も美しくさい先良いスタート。
次の1組の合奏「キリマンジャロ」準備が終わってもなかなか始まらない・・・それもそのはず鍵盤ハーモニカ担当のひよこ、鍵盤にホースを差し込むのを忘れている・・・・音が出ない・・
先生が気づいて「鍵盤ハーモニカいいですか?」あわてるひよこに気づいたお母さんたち「クスクス」
「その調子でにこやかに!」と先生。
伴奏の本番前にやらかしてくれました~〈笑)
テンポの良い楽しい曲で雰囲気も盛り上がってきました。
楽器を替えてもう一度、皆楽しそうでいい感じ。
ウッドブロックに替えたひよこ、座ったまま・・・「立たなくていいんですか」
「あら」とひよこ。時間がおしてるぞ~!!
2組の「ルパン3世のテーマ」もGOODでしたよ。
少ない練習時間で荒削りなところもありましたが、充分楽しませてくれました。

いよいよ「飛べ ペガサス」音楽発表の最後です。
後ろに置いてあったグランドピアノだったので弾いているひよこの姿が見えなかったのですが、音はよく聞こえました。
2番にはいる前の間奏でテンポがちょっと遅くなってドキッとしましたが、まずまずのできでした。
卒業式までまだ少しあるので、みんなの気持ちを合わせて良いものにしていってほしいです。(ひよこは歌で頑張れ~

名文、名詩の暗唱では、金子みすずさん、谷川俊太郎さん他の心に響く詩を5年生が声を合わせて聞かせてくれました。
一人ひとりの顔を順番に見ながら聞いていると、みんなの成長した姿に感動して涙が出てきてしまいました。
素敵な仲間、温かい先生方、熱心な保護者の方たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

最後はお楽しみの思い出クイズ、1年の行事を振り返りながら和気あいあいの参観授業でした。

その後の懇談では今までにない保護者の参加率で、先生のお話を聞いた後、全員が感想を話しました。
先生が子どもたち一人ひとりにきちんと向き合ってくださったことがよくわかりました。
最初から最後まで泣きっぱなしのお母さんもいて、クラス全体が先生に対して、子どもたちに対して、保護者に対してありがとうの輪でつながっていました。
心に残るPTA参観日でした。
(めんどり