2月に4年生の時に通っていた塾に戻ったひよこですが、初テストの結果を持ち帰りました。
4年前から募集を始めた県立中高一貫校の適性検査模擬テストです。
受けた日に「どうだった?」と聞くと
「手強かった~!!」と答えていたひよこ。
適性検査1では 1.文章の聞き取り15点。B評価
2.文章要約10点。A評価
3.作文0点。E評価
4.資料に関する考察39点。B評価
適性検査2では 1.立体図形と規則性20点。C評価
2.数の組み合わせ5点。D評価
3.熱の移動と温度変化0点。E評価
4.気温、地温、太陽高度の変化5点。D評価
5.光電池7点。B評価
6.植物の発芽13点。A評価
適性検査1が国語と社会で2が算数と理科という内容。
国語の作文が0点。なに~~~~!!!
180字の解答欄に179字でそれらしく書いたひよこですが・・・・
横書きの解答用紙を縦書きにして書いている~~~~~!!!
内容以前の問題でした。
ひよこ曰く「作文を横書きで書いたことなんてないもん」
全部横書きの解答用紙を作文だけわざわざ縦書きにするとは・・・とほほ。
15点満点は無理でも半分くらいは取れてたでしょうに・・
模試でよかったね~っと笑ってなぐさめました。
算数と理科もレレレ~な単元ありで大いに反省してもらいましょう。
2回目はリベンジしてくださいね~。
(めんどり)
4年前から募集を始めた県立中高一貫校の適性検査模擬テストです。
受けた日に「どうだった?」と聞くと
「手強かった~!!」と答えていたひよこ。
適性検査1では 1.文章の聞き取り15点。B評価
2.文章要約10点。A評価
3.作文0点。E評価
4.資料に関する考察39点。B評価
適性検査2では 1.立体図形と規則性20点。C評価
2.数の組み合わせ5点。D評価
3.熱の移動と温度変化0点。E評価
4.気温、地温、太陽高度の変化5点。D評価
5.光電池7点。B評価
6.植物の発芽13点。A評価
適性検査1が国語と社会で2が算数と理科という内容。
国語の作文が0点。なに~~~~!!!
180字の解答欄に179字でそれらしく書いたひよこですが・・・・
横書きの解答用紙を縦書きにして書いている~~~~~!!!
内容以前の問題でした。
ひよこ曰く「作文を横書きで書いたことなんてないもん」
全部横書きの解答用紙を作文だけわざわざ縦書きにするとは・・・とほほ。
15点満点は無理でも半分くらいは取れてたでしょうに・・
模試でよかったね~っと笑ってなぐさめました。
算数と理科もレレレ~な単元ありで大いに反省してもらいましょう。
2回目はリベンジしてくださいね~。
(めんどり)