昨日の試合。

先発の大瀬良が、6回途中7失点でKO。
今季無敗で7勝を挙げていたとは言え、大半は中継ぎ陣や打線に助けられたものだとオイラは思っていた。
だからこそ、どれだけ自分の力だけでやれるかを見てみたかったのだが・・・
昨日に関しては、踏ん張りきれず、抑えきれず・・・と言ったところか。
何もオイラは大瀬良を信じていない訳じゃない。
逆に、信じているからこそ、打撃陣や中継ぎ陣の頑張りで得た無敗に納得していないだけなのだ。
もしも7勝の過程全て、大瀬良の頑張りだけで手にした、と言うなら昨日の敗戦にも何も言わない。
今迄、助けられた分を取り返す・・・と言ったらおかしいが、
特に前日も中継ぎ陣が奮闘しただけに、大瀬良が『自分が最少失点で、8回くらいまで・・・と
奮起してくれることを願ってたんですけどね・・・(T_T)
まぁリベンジの機会はこの先もあるはず。
その時に『 やっぱ大瀬良はやってくれる男よ! 』と言える内容を見せてくれる・・・
オイラはそう信じてる!
打撃陣。

3回表に菊池のホームランで反撃の狼煙を上げたかに思えたが・・・
その後はランナーを出すも、得点には至らず。
前日の4併殺に続き昨日は3併殺。
と言うか、オイラが思うに2回表の1死満塁から点が奪えなかったことが、
結果的に最後まで響いたんじゃないかと思っている。
もしあの時、會澤がヒットを打っていれば・・・
大瀬良がヒットを打っていれば・・・
そうは思うが、それはあくまで結果論。
【 たら・れば 】を言えばキリがなくなる。
そんなん言い出したら、大瀬良がもっとしっかりしていれば・・・
とかになるからね。
1つの場面の悪い方の結果だけを切り取って、あーだこーだとは言いたくありません。
打てなかったんなら、相手の方が一枚上だったんだ、と思うしかない。
自分の脳内で考える事が全て実行可能・作戦成功なら、カープは6月の時点で優勝決めとるわwww
と、色々書いたけど・・・
マジック消えましたよ!と言う事。
まぁオイラは前日の記事にも書いたけど【 マジックは点いたり消えたりするもの 】だと思っているから
1日限りで消滅したことに対し、残念感や悲しさは全くない。
シーズンの結果にあれやこれや言うのはまだ早い。
ましてや、その先の話(CSを通り越して日本一だの)をするなんて以ての外だ。
まだ目の前の試合に対し、1つずつ勝ちを奪いに行くことを考えることの方が先だろ。
だから、1敗1分で迎える今日の試合は大事な試合になる。
負けてマジック減らしどころか、貯金を食いつぶすことになるのか、
勝ってマジックを再点灯させる権利を得るのか。
5位相手とは言え、結構大事な一戦な気がするぞ!
そんな大事な試合の先発は

九里だ。
九里にプレッシャーをかけるつもりはない。
が、
敢えてプレッシャーをかけよう。
思ってる以上に大事な試合だそ!と。
そのプレッシャーを乗り越えたら、九里自身もっともっと上の段階へレベルアップするはずだから!
打撃陣は、早めに得点を挙げ、九里を援護してやってくれよ!
明日こそ・・・絶対勝つ!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!

ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw

先発の大瀬良が、6回途中7失点でKO。
今季無敗で7勝を挙げていたとは言え、大半は中継ぎ陣や打線に助けられたものだとオイラは思っていた。
だからこそ、どれだけ自分の力だけでやれるかを見てみたかったのだが・・・
昨日に関しては、踏ん張りきれず、抑えきれず・・・と言ったところか。
何もオイラは大瀬良を信じていない訳じゃない。
逆に、信じているからこそ、打撃陣や中継ぎ陣の頑張りで得た無敗に納得していないだけなのだ。
もしも7勝の過程全て、大瀬良の頑張りだけで手にした、と言うなら昨日の敗戦にも何も言わない。
今迄、助けられた分を取り返す・・・と言ったらおかしいが、
特に前日も中継ぎ陣が奮闘しただけに、大瀬良が『自分が最少失点で、8回くらいまで・・・と
奮起してくれることを願ってたんですけどね・・・(T_T)
まぁリベンジの機会はこの先もあるはず。
その時に『 やっぱ大瀬良はやってくれる男よ! 』と言える内容を見せてくれる・・・
オイラはそう信じてる!
打撃陣。

3回表に菊池のホームランで反撃の狼煙を上げたかに思えたが・・・
その後はランナーを出すも、得点には至らず。
前日の4併殺に続き昨日は3併殺。
と言うか、オイラが思うに2回表の1死満塁から点が奪えなかったことが、
結果的に最後まで響いたんじゃないかと思っている。
もしあの時、會澤がヒットを打っていれば・・・
大瀬良がヒットを打っていれば・・・
そうは思うが、それはあくまで結果論。
【 たら・れば 】を言えばキリがなくなる。
そんなん言い出したら、大瀬良がもっとしっかりしていれば・・・
とかになるからね。
1つの場面の悪い方の結果だけを切り取って、あーだこーだとは言いたくありません。
打てなかったんなら、相手の方が一枚上だったんだ、と思うしかない。
自分の脳内で考える事が全て実行可能・作戦成功なら、カープは6月の時点で優勝決めとるわwww
と、色々書いたけど・・・
マジック消えましたよ!と言う事。
まぁオイラは前日の記事にも書いたけど【 マジックは点いたり消えたりするもの 】だと思っているから
1日限りで消滅したことに対し、残念感や悲しさは全くない。
シーズンの結果にあれやこれや言うのはまだ早い。
ましてや、その先の話(CSを通り越して日本一だの)をするなんて以ての外だ。
まだ目の前の試合に対し、1つずつ勝ちを奪いに行くことを考えることの方が先だろ。
だから、1敗1分で迎える今日の試合は大事な試合になる。
負けてマジック減らしどころか、貯金を食いつぶすことになるのか、
勝ってマジックを再点灯させる権利を得るのか。
5位相手とは言え、結構大事な一戦な気がするぞ!
そんな大事な試合の先発は

九里だ。
九里にプレッシャーをかけるつもりはない。
が、
敢えてプレッシャーをかけよう。
思ってる以上に大事な試合だそ!と。
そのプレッシャーを乗り越えたら、九里自身もっともっと上の段階へレベルアップするはずだから!
打撃陣は、早めに得点を挙げ、九里を援護してやってくれよ!
明日こそ・・・絶対勝つ!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!

