8月22日 はれ。
きょう、ぼくはラジオでカープのしあいをかんせんしました。
せんぱつの

のむらとうしゅが、しょかいにあっというまに1てんをとられました。
でも、ぼくはそれほどしんぱいしてませんでした。
きっとカープのだせんが、かちこしてくれるとしんじてましたから。

そしたら、エルドレッドせんしゅのホームランでぎゃくてんしました。
そのあとも、カープはてんをとって、4てんさにしました。
かったとおもいました。
でも、さいしゅうかいにまさかまさかの3れんぞくホームランをうたれて
サヨナラまけになってしまいました。
ぼくはざんねんでしかたありませんでした。
せんしゅはこのくやしさをあしたのしあいにふつけてほしいとおもいました。
あしたは

おおせらとうしゅがせんぱつです。
がんばれ!カープ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏休みなので、小学生の日記風の記事にしましたが・・・
ひらがなばっかりで読みにくぅ!w
それにしても、ほんと昨日は『 まさか 』の幕切れでしたね。
昨日の野村なら完投も十分あり得たから、続投にはなにも言わないだろうし、
今村だって、急展開に準備不足という面もあったかもしれない。
だれも責められない。
引きずりそうな負け方ではあるけど、例えばもっともっと大事な試合で同じような負け方をして
大きなショックを受け、ズルズルズルズルいってしまうより、
この段階で『 悪いもの出したったわ! 』と思うしかないどしょ!
ポジティブにポジティブにw
とは言え、なかなか切り替えられないかもね、あの負け方は・・・
でも、言わせてもらうなら『 プロ野球選手は気持ちをコントロールすることも仕事 』ですから。
負けたら気持ちを切り替える。
これはプロとしてやっていく上で大事な部分だと思います。
カープの選手達は、それが出来ると信じてますから!
今日は気持ちを切り替えて、絶対に勝つ!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!

ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
きょう、ぼくはラジオでカープのしあいをかんせんしました。
せんぱつの

のむらとうしゅが、しょかいにあっというまに1てんをとられました。
でも、ぼくはそれほどしんぱいしてませんでした。
きっとカープのだせんが、かちこしてくれるとしんじてましたから。

そしたら、エルドレッドせんしゅのホームランでぎゃくてんしました。
そのあとも、カープはてんをとって、4てんさにしました。
かったとおもいました。
でも、さいしゅうかいにまさかまさかの3れんぞくホームランをうたれて
サヨナラまけになってしまいました。
ぼくはざんねんでしかたありませんでした。
せんしゅはこのくやしさをあしたのしあいにふつけてほしいとおもいました。
あしたは

おおせらとうしゅがせんぱつです。
がんばれ!カープ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏休みなので、小学生の日記風の記事にしましたが・・・
ひらがなばっかりで読みにくぅ!w
それにしても、ほんと昨日は『 まさか 』の幕切れでしたね。
昨日の野村なら完投も十分あり得たから、続投にはなにも言わないだろうし、
今村だって、急展開に準備不足という面もあったかもしれない。
だれも責められない。
引きずりそうな負け方ではあるけど、例えばもっともっと大事な試合で同じような負け方をして
大きなショックを受け、ズルズルズルズルいってしまうより、
この段階で『 悪いもの出したったわ! 』と思うしかないどしょ!
ポジティブにポジティブにw
とは言え、なかなか切り替えられないかもね、あの負け方は・・・
でも、言わせてもらうなら『 プロ野球選手は気持ちをコントロールすることも仕事 』ですから。
負けたら気持ちを切り替える。
これはプロとしてやっていく上で大事な部分だと思います。
カープの選手達は、それが出来ると信じてますから!
今日は気持ちを切り替えて、絶対に勝つ!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!

