Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

試合途中 最後を知らず 睡眠に

2017年08月31日 12時00分35秒 | CARP
えー、まずはお知らせします。


現在日時は、8月30日の20時30分です。


明日(今日ね)から、朝5時起きなんで、早めに寝たいのと・・・

朝起きて記事をゼロから書くのも流石に厳しいんで、今のうちに書いておくこととします。


あ、結果を含めて、明日の朝起きて追記します。




さてカープの試合は・・・と言いますと、7回を終えて

4ー5と1点ビハインドとなっています。



先発の大瀬良。


厳しい事を言わせてもらいますが、毎回・・・と言うか!何回同じ事繰り返してるんだ?と。


え?どの事?とお思いでしょ。



何度ピッチャーに打たれてんだよ!

って事ですよ。


前回登板でも相手投手にホームラン打たれてるし(しかも同じピッチャーに2本打たれてるし)

昨日は昨日で、相手先発に同点タイムリー打たれてるし。


相手投手に打たれることが、相手野手を勢いづかせる事くらい分かっているはず。


なのに、毎回攻めきれてない。


大瀬良の優しい性格が邪魔してるのか?

藤浪から死球を受けた時、藤浪を気遣うくらいの優しさを持つ男だ。

『ぶつけちゃ申し訳ない』と言う思いがあるのか?


確かに投手がバッターだと、暗黙の了解と言うか、インコースを攻めないと言うのがあるのか知れないが・・・



1死満塁なら攻めなきゃ!

投手だって、バットを持てば打者なんだから!



大瀬良の優しさ、それはそれで良いんだが、勝負に徹する所は鬼になるくらいになってくれないと!


言うときますが、この記事の内容を単なる選手批判と一緒にしないで頂きたい。


選手批判をする奴らは、カープが勝とうが負けようが、何かしら批判のネタを探し出し

さも自分が言っていることが正しいと思い込んでいる

『 ファンもどき 』だ。

だから、そんな輩と一緒にして欲しくはない!

そこら辺だけはご理解頂きたい。




打線は・・・


初回に丸の内野ゴロの間に1点先制したが、上に書いたように

2回に相手投手に同点タイムリーを喰らい、更には逆転されてしまう。


その後も得点はするが、常に追いかける展開。


7回に



新井の2点タイムリー2ベースで1点差に詰め寄った!

ここからがカープの強さを見せてくれるはずだ!!!





と言う事で、ここらで一旦切り上げます。


おやすみなさい・・・。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



おはようございます。

現在日時は、8月31日5時3分です。


昨日のカープ。


7回に1点差まで詰め寄るも、8回に1点追加されてしまったようで・・・


そのままゲームセット。


ただ、さっきスコア速報を見る限り・・・

9回表に相手エラーで1死一・二塁まで行った模様。


おそらくではあるけど、あの場面・・・かなり盛り上がっただろうし

球場のカープファンの声援が凄いことになっていたんだと思います。



・・・・・・・・・負けはしたけど、寝ずにあの場面を全国のカープファンと共有したかった(T_T)






と、ここで無理矢理【 今日のピックアップ 】です。


オイラは昨日の試合、radikoで聞いてたんですが・・・・・・


ラジオの実況アナウンサー・・・・・・・・・


ワンプレーワンプレーの実況が大袈裟すぎ!w


『 打った!これは大きな打球!!アウト、レフトフライでした 』


『 打った!いい当たり!!!グングン伸びる!!・・・・・・ファール。』


カープ攻撃中のあの大袈裟すぎ実況は、毎回毎回『おぉっ!』と思わせてもらい・・・


ある意味ありがとな(爆)


以上、今日のピックアップでした。






さて、1勝1敗で迎える今日の試合。

先発は



中村祐。


若い投手だけに、この時期の登板は多大なプレッシャーを感じているだろう。

でも、そんな事を考える必要はない!


ただ捕手のミットだけを見て、腕を振り続ける事だけ考えててくれ!

そうすりゃ、自ずと結果はついてくるんだから!


今日は絶対勝つ!!




やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする