Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

Climax Series Finalstage Firstgame 【 先勝 】

2017年10月19日 12時00分10秒 | CARP
試合開始前から小雨が降り始め、体感的にはかなり寒かったと思われる昨日。

CSファイナルステージの第1戦。



カープの先発は



今季の勝ち頭、薮田。


3回に2安打を浴び、1死一・二塁のピンチを背負うが、

後続をゲッツーに仕留めて無失点で切り抜けた。


あそこでズルズル行かない。この辺りが今季薮田が成長した部分だろう。

結果、5回を投げて2安打無失点。


かなり緊張していただろうし、CS初戦の大事なマウンドを任される。

しかも、グラウンドコンディションは最悪。



その辺りの緊張感、プレッシャーを考えたら、出した結果は最高の形だったと思う。


ナイスだったぞ!!!





さて野手陣。


4回まで、出したランナーは初回の先頭打者、田中が選んだ四球のみ。

しかし5回裏。


先頭のバティスタが四球を選び、初回以来のランナーを出す。


そして、次打者



新井が粘って7球目をレフト前に運ぶ!

チーム初ヒットで、無死一・二塁。



続く西川がキッチリ送って1死二・三塁のチャンス!


會澤が歩かされ1死満塁。


打席には薮田。


初球からマン振り!!!

自らのバットで先制点を挙げてやる!との気迫が伝わってくる。

しかしながら結果は三振。


2死満塁となり


田中が打席へ。


テレビ画面は田中の顔をアップで映す。

その目は『 打ってやる! 』との気迫がこもっていた。


そして6球目。



センター前タイムリーヒット
キタ━━━━ヽ(´∀`*)ノ━━━━!!



待望の先制点だ!!!

ベンチもスタンドも大興奮!

もちろんテレビの前のオイラも大興奮!!!


その興奮冷めやらぬ中・・・





菊池がタイムリー内野安打!

当たりはボテボテ。

しかし全力疾走、そして一塁へヘッドスライディング!!

まさに『 タイムリーをもぎ取った! 』の表現がピッタリ!!!


雨の中、ユニフォームをドロドロにしながら掴み取った・・・


言葉通り、泥臭く得た得点だろう!



しかし、この田中のタイムリー、菊池のタイムリーを呼び込んだのは



新井のチーム初ヒットだろう。


まさに『 風穴を開けた一打 』だった。


あの一打で、ベンチもスタンドも雰囲気が一気に変わったからね!!!



そして、5回裏終了から降雨中断。


時間にして30〜40分くらいかな?(実際は36分)



試合は成立している。


このまま降雨コールドもありかな?


でも球場で観ている人は、もっと長く見たいかな?

でも、長く見るのももちろんだけど、やっぱ勝利を見たいよね。


とか考えながらテレビ見てたら・・・




降雨コールド決定!!



という訳で勝ちました!www


色々ニュースとか見てたら、CS史上初の降雨コールドゲームだってみたいですね。




ま、5回降雨コールドとは言え、勝ちは勝ち。


良い言い方すれば・・・



天をも味方につけたカープの勝鯉!


ですねwww





勝利を祈って、晩ご飯用にカツ揚げた甲斐ありましたw
(カツ、揚げます。勝ち挙げます。勝ちゃーげちゃりますw)




なんにしても、1stを勝ち抜いてきた相手の勢いを削ぐ形で先勝できた!

カープはどうしても欲しかった最初の勝ち星を手に入れた。


これでアドバンテージを含め2勝目。

CS突破に一歩前進だ!


けど、勝ったからといって浮かれてちゃダメ。






【 勝って兜の緒を締めろ 】

ですよ。


昨日勝ったから、日本シリーズ進出決定じゃないんだから。


まだあと2つ勝たなきゃいけんのじゃけ!


浮かれるのはまだ早い。


今日の試合に集中しよう!!!



そんな今日の先発は




野村の、はず



自慢の制球力で、ベイ打線をきりきり舞いにしてやれ!!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする