すいません。
最近よく書いてますけど、大変疲れておりまして・・・
カープ記事は今日はお休みさせてもらって、この記事と18時更新予定の『 ちょいネタ記事 』の
予約投稿2つにさせて下さい。
さて、
前回大賞を獲得した
広島テレビ『 テレビ派【 俳句道場 】』の結果発表です。
今回のお題は
『 バナナ 』
結構難しいな・・・とか思いつつ、意外とポンポン句が浮かびましてwww
その中から、オイラが『 これ! 』と思い自信のある句を五句投句しました。
毎度のことなんですが、番組が始まるまでは
『 今回自信あり!最低でも入賞、ひょっとしたら大賞もあるかもよ? 』
と、どこからその自信が湧いてくる?的な感じになるんですよねwww
さて今回は・・・
まずは入賞句の発表!
・・・ない。
まさかの2回連続大賞獲得???
ドキドキしながら大賞句の発表!!!
あ!
大賞・・・
きた!!!
ら、すごいよねwww
ええ、大賞入賞、どちらにも選句されてませんwww
では、最終結果は?
陽光や照らすバナナの影伸ばし
入選Aでした。
で、先生の講評にあるように
『 光・照らす・影・伸びる 』は、イメージがつきすぎ、重なっているのは重々承知の上でした。
ただ・・・ひょっとしたら、なんらかのchemical reaction( 化学反応 )が起きないかな?とwww
起きませんでしたけど、まぁ投句した中では一番の自信句でしたので、
それで入選Aで、しかも講評まで貰えたので御の字です。
そして、以下は今回のボツ句&投句制限?により泣く泣く送らなかった句のご紹介。
まずはボツ句。
・本番中食べるバナナに皆キョトン
これは、完璧にユニー句狙いの句です。
前回放送で、お題発表の時に先生がバナナを食べ出して、MCからは『 本番中ですよ 』と言われたり。
それをそのまま句にしてユニー句を狙ったんですが、敢え無くボツwww
・夕焼けに黄色きバナナ子を想う
バナナを買った帰り道、夕焼けを見ながら『 あぁ、そう言えばあの子はバナナ好きだったねぇ 』と
遠く離れて暮らす子供のことを思い浮かべる・・・という感じで。
・バナナ手に鉄砲ごっこする子供
オイラ、これしてました(爆)
・仲良しの房のバナナや肩寄せて
ほら、房のバナナって、何本かが肩寄せ合って仲良く並んでる・・・
って感じません?・・・あ、感じませんか、そうですかw
ここから以下は、自己落選句です。
・青バナナ船旅を経て甘くなり
もう・・・ありきたりす過ぎるので、自己落選決定w
・洋館の静けさの中バナナあり
誰もいない静かな洋館、ダイニングテーブルに、皿に乗ったバナナ。
色々なイメージを沸かすことが出来るかな?と。
・絵手紙に彩添えるバナナかな
知り合いから送られてきたハガキに、ドン!とバナナが描かれて・・・と言う・・・説明すら出来ない感じwww
ま、こんなもんです。
では、続いてお友達の句、紹介コーナーーー!www
まずは
⑦パパさん。
さすがの特選!
しかも、好句佳句とのお褒めの言葉。
言われてみたいw
続いては、
日向ぼっこさん。
ユニー句。
最後は
河野先生
入選B。
皆さん、今回もお疲れ様でした。
次回も一緒に頑張りましょう!!!
そんな次回のお題は
【 蟻 】
蟻?蟻・・・蟻ぃ????
どうなん?なんか難しい気がするんじゃけど・・・
まぁ今回( 次回 )は締め切りまで2週間あるし・・・
ひと晩でもふた晩でも寝かせて、じっくり考えてみよう!
ほんで、気持ち切り替えて、働きアリのように脳みそフル回転させよ!
で、発表が6月20日・・・・・・
また長いな・・・_| ̄|○
ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw