麦わらの一味、そのコックである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/c87eea89432d52af2388e50205b92b99.jpg)
サンジ。
本名をヴィンスモーク・サンジと言い、ジェルマ66のプリンスである。
サンジと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/79b171dd4a6579f182ac3c630e9161af.jpg)
女好きで有名。
ただ、このサンジ。
途中でガラッと変わった場面がある。
いや、女好きは全く変わってないんだが、ある部分が変わっている。
それがこれ↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/777b68c326959fde9cd4e49ce234ef21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/1990554472e7d288b40af3f40ce14430.jpg)
上は初登場から、麦わらの一味が各々2年間の修行に入るまで。
下は2年間の修行を終えて再登場したシーン。
おわかりか?
初期は右目、2年後は左目が出ている。
過去一度も両目が描かれているシーンはない。
これは何らかの理由があるはず。
どんな理由?
片方ずつ描かれているから、片目しかない・・・と言うことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/617ae0a6f681e756b821c03de5b3e34a.jpg)
ヴィンスモーク家では、父・ジャッジと、四男・ヨンジが最初から両目で出ているが、
レイジュ、イチジ、ニジは片目しか描かれてない。
あ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/eaf522f44ebc94e5242d4d308c7010a6.jpg)
イチジは子供の頃の描写で両目が描かれているわ。
と言うことは、レイジュとニジ、サンジ、加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/08752530e8ec65fbeeffe7635befaa73.jpg)
母親のソラが片目描写なのだ。
ただし、レイジュとソラは髪の毛のそばに片方の目頭が描かれていることがあることから、
両目あり・・・と思われる。
ニジはただ1人、子供の頃からサングラスをしており、なおかつ
大人になってもどちらの目も描かれてない。
だが、ここは両目があると見るのが普通だろう。
ではなぜサンジだけ、片方ずつ描かれているのか?
それは分からん!(爆)
でも、オイラはそれ以上に突飛な事を思いついた。
それが・・・・・・
『 サンジ、三つ目族説 』だ。
ね?突拍子もないじゃろ?(爆)
片方ずつしか描いていない、それは最終的に第3の目が覚醒してしまうから
片方ずつ描く事で『 片目じゃね? 』の疑惑を消して、
髪の毛で隠した第3の目の存在を隠してしまってるな、と。
三つ目族・・・と言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/b5107b549f192f92a98b4e0f25116b74.jpg)
シャーロット・プリン。
プリンとレイジュが会話しているシーンを、サンジ本人は聞いているし、
三つ目のプリンの姿も見ている。
なのに、そこまで驚いた風もなかった。
加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/00506e464247746959b99afc618dcda0.jpg)
このシーン。
自分も三つ目族だから、目の前で見ても驚く事なく、なおかつ
『 なんて美しい瞳だ 』と言ったのではないか。
自分の第3の目に比べて・・・という意味で。
母親のソラが元々三つ目族で、血統因子を操作したことにより、
サンジのみに色濃く三つ目族の特徴が受け継がれちゃったのかな?と。
ほら!
今日も突拍子もないでしょ?www
もしも、もしももしも!
サンジが本当に三つ目族だったら・・・
オイラすごいよね?www
でも『 すごいね! 』と言ってもらっても、オイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/75b8523a97d97ec097ae6a547700b2d6.jpg)
嬉しくねーぞ!このヤローが!
以上!
2日続けて突拍子もないONE PIECEネタをお送りしました!
呆れてもいいよwww
ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/c87eea89432d52af2388e50205b92b99.jpg)
サンジ。
本名をヴィンスモーク・サンジと言い、ジェルマ66のプリンスである。
サンジと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/79b171dd4a6579f182ac3c630e9161af.jpg)
女好きで有名。
ただ、このサンジ。
途中でガラッと変わった場面がある。
いや、女好きは全く変わってないんだが、ある部分が変わっている。
それがこれ↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/777b68c326959fde9cd4e49ce234ef21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/1990554472e7d288b40af3f40ce14430.jpg)
上は初登場から、麦わらの一味が各々2年間の修行に入るまで。
下は2年間の修行を終えて再登場したシーン。
おわかりか?
初期は右目、2年後は左目が出ている。
過去一度も両目が描かれているシーンはない。
これは何らかの理由があるはず。
どんな理由?
片方ずつ描かれているから、片目しかない・・・と言うことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/617ae0a6f681e756b821c03de5b3e34a.jpg)
ヴィンスモーク家では、父・ジャッジと、四男・ヨンジが最初から両目で出ているが、
レイジュ、イチジ、ニジは片目しか描かれてない。
あ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/eaf522f44ebc94e5242d4d308c7010a6.jpg)
イチジは子供の頃の描写で両目が描かれているわ。
と言うことは、レイジュとニジ、サンジ、加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/08752530e8ec65fbeeffe7635befaa73.jpg)
母親のソラが片目描写なのだ。
ただし、レイジュとソラは髪の毛のそばに片方の目頭が描かれていることがあることから、
両目あり・・・と思われる。
ニジはただ1人、子供の頃からサングラスをしており、なおかつ
大人になってもどちらの目も描かれてない。
だが、ここは両目があると見るのが普通だろう。
ではなぜサンジだけ、片方ずつ描かれているのか?
それは分からん!(爆)
でも、オイラはそれ以上に突飛な事を思いついた。
それが・・・・・・
『 サンジ、三つ目族説 』だ。
ね?突拍子もないじゃろ?(爆)
片方ずつしか描いていない、それは最終的に第3の目が覚醒してしまうから
片方ずつ描く事で『 片目じゃね? 』の疑惑を消して、
髪の毛で隠した第3の目の存在を隠してしまってるな、と。
三つ目族・・・と言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/b5107b549f192f92a98b4e0f25116b74.jpg)
シャーロット・プリン。
プリンとレイジュが会話しているシーンを、サンジ本人は聞いているし、
三つ目のプリンの姿も見ている。
なのに、そこまで驚いた風もなかった。
加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/00506e464247746959b99afc618dcda0.jpg)
このシーン。
自分も三つ目族だから、目の前で見ても驚く事なく、なおかつ
『 なんて美しい瞳だ 』と言ったのではないか。
自分の第3の目に比べて・・・という意味で。
母親のソラが元々三つ目族で、血統因子を操作したことにより、
サンジのみに色濃く三つ目族の特徴が受け継がれちゃったのかな?と。
ほら!
今日も突拍子もないでしょ?www
もしも、もしももしも!
サンジが本当に三つ目族だったら・・・
オイラすごいよね?www
でも『 すごいね! 』と言ってもらっても、オイラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/75b8523a97d97ec097ae6a547700b2d6.jpg)
嬉しくねーぞ!このヤローが!
以上!
2日続けて突拍子もないONE PIECEネタをお送りしました!
呆れてもいいよwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/93eb32c434d8df0dc93322da7a89b8a6.jpg)