愛を込めて(爆)
前にも書きましたが、ONE PIECE好きのオイラ。

基本的に単行本派です。
だから、新巻が発売されるまでの3ヶ月近くは1巻から読み返して、
ネタを探す 次の話への復習をしています。
そんな単行本、連載にはない楽しみもありまして。
それが
『 質問コーナー SBS 』です。
読書からの質問やくだらない話やエロい話など盛りだくさんのコーナーなんです。
そのエロコーナーから、今回は二つほどピックアップしようかな?と。
まずはひとつ目。

あー確かに、オッさん、オバさん率高いなぁ。
それに対しての、作者・尾田栄一郎氏のコメント。

『 歳をとると体力的に弱くなりがち。それをバカにする様な、目上の人を尊敬できない若者が昔から嫌いだったんです 』
あー、わかる!!そこ、すっげぇわかる!!!
オイラも、目上の人に対してタメ語・・・と言うか、そう言う喋り方する奴、無性に腹立つけぇ!
例えばオイラより一回り以上年下のやつがオイラに対して
タメ語使われたら、マジでイラッとするもん。
小1から剣道を習って礼儀作法を身につけ、そこから野球・ソフトテニスと体育会系に所属し
目上に対する言葉遣いを叩き込まれたオイラには、到底理解できないやつです。
ONE PIECE作者の尾田栄一郎氏も、オイラの考えに近いのかな?と思って
同じ考え、同じ思いの人がいて、しかも有名漫画家さんだった、ってところが少しだけ嬉しかったりしますwww
ちなみに、この質問への尾田栄一郎氏の返答の最後に
『 おっさん、オバハン、じいさん、ばあさんがもし力を失わなかったらどれだけカッコいいんだろう、
と言うのがONE PIECEで描きたいファンタジーの一つなんです 』
とあります。
オイラも・・・・・・いつまでも力を失わず、カッコよく歳をとりたい!!!!
で、二つ目。
【 ゾウ編 】で

ネコマムシの旦那が、風呂に入っているシーンに対して質問がありました。
それが、

こちら。
質問の内容は

『 風呂で歌っていたのは、ベートーベンの【 運命 】では? 』
という感じ。
これに対し、作者は

『 まさかあの【運命】にこんな歌詞が付いていたとは 』
と返答しています。
実際、アニメ化された部分も、ベートーベンの運命を使ってました。
でもオイラは、絶対【 運命 】じゃないと、この話を読んだ時から思ってました。
ではどんなメロディー?
それは

【 ビンクスの酒 】だと。
曲はこちら→→→→→【 ビンクスの酒 】
この曲の歌い出し部分の『 ヨホホホ〜 ヨホホホ!ヨホホホ〜 ヨホホホ 』
このメロディーだと思っています!
多分、作者はホントは『 ビンクスの酒 』をイメージして書いたんだが
読書が自信満々に『 運命じゃろ? 』と書いてきたから、アニメでも
【 運命 】を使ったんじゃないかな?
オイラはそう思っています。
作者の読者に対する優しさですね!
ま、オイラは『 ビンクスの酒 』だと信じてますけどwww
そうじゃなきゃ、ブログネタにしやせんわいね!(爆)(爆)
以上・・・

スーパーーー!!な、やっつけブログでした!w
ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
前にも書きましたが、ONE PIECE好きのオイラ。

基本的に単行本派です。
だから、新巻が発売されるまでの3ヶ月近くは1巻から読み返して、
そんな単行本、連載にはない楽しみもありまして。
それが
『 質問コーナー SBS 』です。
読書からの質問やくだらない話やエロい話など盛りだくさんのコーナーなんです。
その
まずはひとつ目。

あー確かに、オッさん、オバさん率高いなぁ。
それに対しての、作者・尾田栄一郎氏のコメント。

『 歳をとると体力的に弱くなりがち。それをバカにする様な、目上の人を尊敬できない若者が昔から嫌いだったんです 』
あー、わかる!!そこ、すっげぇわかる!!!
オイラも、目上の人に対してタメ語・・・と言うか、そう言う喋り方する奴、無性に腹立つけぇ!
例えばオイラより一回り以上年下のやつがオイラに対して
タメ語使われたら、マジでイラッとするもん。
小1から剣道を習って礼儀作法を身につけ、そこから野球・ソフトテニスと体育会系に所属し
目上に対する言葉遣いを叩き込まれたオイラには、到底理解できないやつです。
ONE PIECE作者の尾田栄一郎氏も、オイラの考えに近いのかな?と思って
同じ考え、同じ思いの人がいて、しかも有名漫画家さんだった、ってところが少しだけ嬉しかったりしますwww
ちなみに、この質問への尾田栄一郎氏の返答の最後に
『 おっさん、オバハン、じいさん、ばあさんがもし力を失わなかったらどれだけカッコいいんだろう、
と言うのがONE PIECEで描きたいファンタジーの一つなんです 』
とあります。
オイラも・・・・・・いつまでも力を失わず、カッコよく歳をとりたい!!!!
で、二つ目。
【 ゾウ編 】で

ネコマムシの旦那が、風呂に入っているシーンに対して質問がありました。
それが、

こちら。
質問の内容は

『 風呂で歌っていたのは、ベートーベンの【 運命 】では? 』
という感じ。
これに対し、作者は

『 まさかあの【運命】にこんな歌詞が付いていたとは 』
と返答しています。
実際、アニメ化された部分も、ベートーベンの運命を使ってました。
でもオイラは、絶対【 運命 】じゃないと、この話を読んだ時から思ってました。
ではどんなメロディー?
それは

【 ビンクスの酒 】だと。
曲はこちら→→→→→【 ビンクスの酒 】
この曲の歌い出し部分の『 ヨホホホ〜 ヨホホホ!ヨホホホ〜 ヨホホホ 』
このメロディーだと思っています!
多分、作者はホントは『 ビンクスの酒 』をイメージして書いたんだが
読書が自信満々に『 運命じゃろ? 』と書いてきたから、アニメでも
【 運命 】を使ったんじゃないかな?
オイラはそう思っています。
作者の読者に対する優しさですね!
ま、オイラは『 ビンクスの酒 』だと信じてますけどwww
そうじゃなきゃ、ブログネタにしやせんわいね!(爆)(爆)
以上・・・

スーパーーー!!な、やっつけブログでした!w
