
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
タイトルの通りです。
先日、東広島市に出向いて、アスパラガス買いました。

多分有名なところ。

こんなケースに入ってるのを買う、いわゆる無人販売。
それが安くて!

ひと束150円ですよ!?
しかも、普通スーパーとかで売ってるアスパラは、ひと束5〜6本くらい(値段200円くらい)なんでしょうけど、
こちらのアスパラは、ひと束7本から、細い物だと10何本入ってますからね。
(極太は3〜5本程度ですけど)
お安いですよ。マジで。
で、この日は3束購入。
お持ち帰り後は

ひと束毎に鮮度管理←嫁さんが。

ピンっ!と張りもあり、なかなか美味しそうである。
オイラは極細アスパラをひと束使い

こんな感じに。
そして市販のシーズニングを使って

エビとアスパラのアヒージョにしてみました!
おそらくJAに卸せない、B級品なんだからお安いんだと思うんですが(ちょっと曲がってたりとか」
味は全然問題無し!
美味しくいただきましたよ。
その後、アスパラのガーリック&オイル炒めもいただきました!
(こちらは嫁さんが作ってくれました)
いやホンマ、なんでですかね?
見た目が悪いと言うだけで商品価値が下がるって・・・
見た目より味でしょうにね。
人だってそう。
見た目より中身じゃないですか???
見た目が良くても中身が最悪・・・って嬉しくないでしょ。
やはり重要なのは味であり人間性ですからね。
そりゃ見た目が良くて人柄や味が良いなんて最高だが・・・
何にしても、見てくれに騙されないようにしないといけんですよね。
・・・あれ?何の話?www
ま、いいか。
今度また買いに行こ!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!