Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

【 鯉 】 勝てはしなかったが、負けもしなかった

2021年05月17日 10時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ




引き分け。


勝てた試合だったと言えばそれまで。

でも、同じように負けてた試合だったと言えばそれまで。

負けなかっただけヨシ。


もちろん、ハマの拙攻に助けられた部分が多々ありますけどね。

でも、そんな中で龍馬が復調気配を見せてくれたのが良かった。

2点リードから1点ビハインドとなり、敗戦濃厚な8回。

代名詞でもある 変態バッティング 天才的なバットコントロールで、同点タイムリー。
あれは龍馬しか出来ないバッティングだよなぁ。


あとは、守護神『ミスターゼロ』栗林。

ランナーを出しても動じない。
3つのアウト全てを三振で斬って取った!
やはり栗林の場合『フォーク』という絶対的な武器があるのが強み。
守護神とは、一芸に秀でた人間が務めるのが一番だと思う。

これで開幕からの連続無失点試合は17に伸ばした。
パリーグでは西武の平良が21試合無失点を続けているみたいだが、
抑えと中継ぎではプレッシャーの度合いが違うから、単に比較するものでもないと思う。
(にしても21試合無失点はスゲエな・・・)

普通なら、ルーキーだし、きっと疲れも出てくるから、シーズン終盤までここまでのピッチングは出来ないかも?と思いがちだが
それでも栗林ならできそうな気がするからね。

うん。きっとできると思う。
セーブ王と新人王両方獲得しちゃうよ、きっと!!!


今日は試合なし。
明日からは東京ドームで巨人2連戦。
そのあと1日空いて地元で阪神3連戦。

それが終われば交流戦が始まる。

そのためにも、明日からの5試合で最低でも3勝2敗、出来れば4勝1敗・・・いや

5連勝で勢いつけて交流戦に臨みたいね。

今年は交流戦が『鬼門』じなく『喜門』になるようにね!!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会のためになること』に使いますので、是非スタンプ買うて下さい!






広島ブログ

広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言

2021年05月16日 08時30分00秒 | 新型コロナウイルス
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



今日から広島にも緊急事態宣言が発出されます。

県内の感染者数が200人を超え始めたくらいから、時間の問題だと思ってましたが・・・


それにしても、飲食関係の方々や、医療従事者の負担がまた増すんですね。

特に飲食関係の方々は、1年くらいまともに営業できてないところに、さらに今回の宣言で
大ダメージじゃないかと思います。

オイラには『頑張ってください』としか言えません。

でも、実際の現場の人からしたら

『頑張ってるよ!頑張ってるんだよ!気休めを言うな!』

と思われるかもしれません。

わかってますけど・・・でも『頑張ってください』としか言えないんです。

ごめんなさい。


とにかく、今回の宣言で少しでも感染拡大が抑えられればいいんですが・・・

ハッキリ言えば、多分無理だと思います。
先に宣言が発出された東京や大阪の状況を見ればわかりますよ。

政府の『出来る限り経済へのダメージを抑えながら』と言う緩めの対策、そのツケが回ってきてるんでしょうね。

あとはコロナ慣れしてしまっている、と言うのも大きいかと。

『去年も宣言出たし、今でも宣言出てるけど、なんだかんだで自分は罹ってないから大丈夫じゃん』
とか、さらに『PCR検査受けて陰性だったから出歩く』と言う、間違った解釈が生まれてる気がします。

『罹ってないから大丈夫』じゃなく『罹るかも知れない』『罹っているかも知れない』と言う考えになるような対策がない、
PCR検査はワクチンとは違うのに、検査を受けて陰性だったから大丈夫・・・と言う考えもおかしい。
仮にワクチンを接種したからと言っても、絶対に罹らないとは限らないのに。

本気で押さえ込むつもりがあるなら、自粛要請だと甘いのかな?と。

そうしなきゃ『うちはこれ以上赤字になるとしんどいので要請に従いません』と開き直って営業継続する人がいたら、
『正直者がバカを見る』じゃないけど、例えば飲食関係の人で要請に従う人だけが損してしまいますよ。

あと、時短要請や外出自粛に関することなど全てが曖昧な気がします。

もっと具体的かつ詳細を記した要請にしないとね。
極端な話、休業『要請』じゃなく、休業『命令』くらいの厳しさを示すとか。
(知事さんはそれもあり得ると含みを持たせてますけどね)



と、まぁ言いたい事はまだまだ多々ありますが・・・
もうやめます。

ここでギャアギャア言うても何も変わりませんから。

ひとつだけ言わせてもらうなら・・・

自分が罹らないように、もしも罹っても感染拡大させないために、オイラは感染防止対策を徹底します。

とはいえ、今はいつ誰が感染してもおかしくない状況なんだよなぁ(ノヘ;)シクシクシクシク..

毎度のことじゃけど、何が言いたいのかわけわからん内容で申し訳ないです・・・


広島ブログ




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
 社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 若い力が停滞を打破する!

2021年05月15日 08時00分00秒 | CARP

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ




快 勝 !

先発の昴也は2失点はしたものの、ところどころの要所はきっちり締めて、
6回4安打2失点で試合を作ってくれた。

そのあとはコルニエル、大道、森浦と無失点リレー!


打線は、なんといっても羽月と小園の高卒3年目コンビの働きが大きかったね。

連続無得点イニングが20を超えて、沈みがち・固まりがちなところに
若い二人がズドンと風穴を開けてくれた。

そりゃチームも全体的にノッていけて、最終的には9得点。

こりゃあ今日以降に勢いがつきそうな、そんな勝利じゃったと思う。



ただ、今日は天気予報がなぁ。

無理してズルズルの地面でプレーさせて怪我させるくらいなら、早い段階でノーゲームやコールド決定出してください。

あ、ノーゲームにするなら、カープが負けてる状態、コールドにするなら、カープが勝ってる段階でお願いします(笑)


予告先発は、九里亜蓮。

同期の大瀬良も近々一軍再登録されそうだけど、ここらで1発『大瀬良いなくても九里おれば問題ないな』と思わせてくれる
ピッチング(ずっとしてくれてますけど)お願いします!!


ホンマ天気が心配じゃけど、試合やるなら昨日の勢いを削がぬよう、少しのチャンスを見逃す事なく、
一気呵成に攻め込んでやろうじゃないの!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会のためになること』に使いますので、是非スタンプ買うて下さい!









広島ブログ

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に『ONEPIECE』の実写化を考えてみた その98

2021年05月14日 10時00分00秒 | ONE PIECE

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



98回目ですって。

と言う事は、100回目まで残り(今回を入れて)3回なんですって!!

どう思います??←どうも思わないwww


と言うわけで、今日は毎度お馴染みONEPIECEの『勝手に実写化』です。

今回も、2キャラ2人でお願いします!


今回は、なに縛りにしようか・・・・・・


よし!ワノ国縛りにしよう!

と言う事で、ワノ国編から2キャラ2人いきます。



準備いいですか?行きますよ!!








ワノ国の奉行(名前なし)























霜降り明星・粗品











ワノ国、花の都の住人(名前なし)























北島三郎


はい!おわりー!(笑)


実は前回の記事の最後に『次回もこんな感じで実写化してみよっと!』と書いたんですが・・・


奉行はほとんどの人知ってるよねー。

花の都の住人は・・・どうかな?(笑)


まぁどちらにしても、約束不履行という形になります・・・・・・


サーセン!(爆)



100回までまと2回。

ゆるゆるとやりゃーげちゃります!!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 スコアレスドロー

2021年05月13日 10時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ






スコアレスドロー。


昨日はバタバタしてて、ラジオすら聞けてなかったんですが・・・
結果は0ー0の引き分けでしたか。


スコア速報を見る限り、どうも初回と2回の得点機で得点できなかったのが、最後まで響いた感じですね・・・

貧打に喘いでいるチーム状態そのまんま・・・と言う感じでしょうかね。

ホント、見ても聞いても無いんで、何も言えませんけど


先発の森下は、毎回のようにランナーを背負うも、締めるところは締めて7回無失点。

跡を継いだ塹江も無失点。

そして最後は『ミスター・ゼロ』栗林がゼロに抑える。

栗林は、自身の持つ日本記録を更新。

まだまだ記録伸ばしそうですよね。


ルーキーの連続無失点試合記録は31だそうですが、今の栗林の状況を見てたら、
それすらも塗り替えそうな雰囲気ですよね。




で、試合を見聞きしとらんので、これ以上はよー書けんのですが(笑)


この引き分けが、今日からにどう影響してくるかな?

今日の先発は床田。

打線が今日こそ奮起してくれる事を信じて、自分なりの投球をしてくれよ!

貧打じゃけぇと言って『ゼロに抑えなきゃいけん!』と言う風に思ったりしないこと!

そう言う時って、無理に自分の力以上のものを出そうとして
ボッコボコに打たれてしまうんだから(笑)


打線の援護を信じて、自分はミットだけを見て、しっかり腕を振っていけよ!

きっと・・・・・・

きっと打撃陣が奮起してくれるから!
それを信じて、やりゃーげちゃれ!!


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・


やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非スタンプ買うて下さい!





広島ブログ

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前にも同じこと書いたけど

2021年05月12日 10時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


昨日はブログ更新お休みさせてもらいました。


さて今日の記事は、10年前にも書いた記事です。

と言うのも、貧打に喘ぐカープ球団が、思い切った大型トレードを敢行したんです。

それが






『ドカベン』でお馴染み、微笑三太郎がカープにやってきました!!!


うん。
10年前の、さらに言えば漫画の世界なんじゃけどねwww

ところで、この10年前の『ドカベン(スーパースターズ編)』。
話中ではカープの選手も多数出ています。



野村謙二郎監督(当時)

栗原健太選手。

石原慶幸捕手。

二遊間は、梵英心選手と東出輝裕選手。

前田健太投手。

嶋重宣選手。

篠原純平投手。

そして

神・前田智徳選手。



いま誰もいねェし!(笑)
もっと言えば謙二郎氏以外そんな似てね・・・(以下自粛)


ちなみに、微笑三太郎がカープの選手として初出場した試合のスタメンは




こちら。
懐かしく感じるのはオイラだけですか?


それにしても・・・いまこの状態(リアルな方ね)なら・・・


微笑三太郎、マジ欲しい(ノД`)



よし!今日からの2連戦。

三太郎効果で連勝と行こう!←三太郎いねェし




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・


やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK俳句『罌粟の花』【切り替わる句のひとみ】

2021年05月10日 08時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


昨日のNHK俳句。

鴇田智哉先生選で『罌粟の花』が兼題でした。


え?いやいや、オイラ入選9句に入ってませんよ。
そもそもレベルが高過ぎるけぇ、NHK俳句にはかこ2〜3度くらいしか投句したことないですけ(笑)

で、その昨日の放送のテーマが


『切り替わる句のひとみ』でした。

簡単に言えば、句の中で視線を切り替える・・・みたいな←簡単じゃねぇわ

例句として


渡り鳥みるみるわれの小さくなり

と言う句が紹介されてました。
この句、上五の『渡り鳥』で鳥を見上げる人を読み、中七下五では渡り鳥の目線で読んでいる。
渡り鳥が小さくなるんじゃなくて、渡り鳥を見てる人が小さくなっていく・・・みたいな。


これがもし人目線のままなら

・渡り鳥みるみる空に小さくなり

てな詠み方になるんでしょうね。
そこで視線を『切り替えて』見ている人が見られている側に変わってるんですよね。

ほっほー!と思いながら、なーーーーんとなくそんな感じの句・・・詠んだぞ??
と思いました。

それが↓これ


スキージャンプ眼下に揺れる万国旗

(その時の写真)

この句も、上五が『スキージャンプ』が『観客側の視線』で、中七下五『眼下に揺れる万国旗』で『選手側の目線』に切り替わる・・・

『スキージャンプ』と言われたら、まず選手、ジャンパーが飛んでいるシーンや滑走するシーンを思い浮かべる方が多いと思います。
(それこそ↑のイラストの様なシーン)

まさに『切り替わる句のひとみ』そのままの句です!!

まぁ

無意識で詠んだ句ですけどねw
ただ、選手、ジャンパーの目線はちゃんと意識して詠みましたけど。



当時はこんな読み方も出来てたんですねぇ何度も言うけど無意識だが



なんで今は出来ないんだろ(ノヘ;)シクシクシクシク..



がんばろ・・・・・・


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 長いトンネルを抜けた

2021年05月09日 10時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ





連 敗 脱 出 !


長かったなぁ。

よーーーーーーやく連敗地獄から抜け出せました。

先発の九里にも久々の白星、4勝目がついたし、何より・・・


羽月隆太郎選手
プロ初ホームラン
おめでとうございます!!

しかも、展開上ものすごく効果的な一発。

先制された直後の同点弾でしたからね。

さらに次の打席では勝ち越しタイムリー!!!

ムードメーカーの羽月のホームランやタイムリーは、間違いなくチームの雰囲気を変えてくれたと思っている。

うん。ナイス!!!


ただ、終盤はヒヤヒヤしたなぁ。

塹江のイニング跨ぎは、流石のオイラも『え?』と思っちゃったよなぁ。
あそこはイニング跨ぎをしたとしても、8回の1アウトの時点で替えて良かったのかな?と思いました。
あとを森浦と大道、最悪コルニエルを投入して2つのアウトを取りに行けば良かったんだしね。

まぁ結果論ですけど。

そしてイニング跨ぎと言えば、プロ初のイニング跨ぎとなった、『ミスター・ゼロ』栗林。

こちらも少しヒヤヒヤしたけど、なんだかんだでミスター・ゼロの実力発揮!

これで新人の開幕からの無失点試合を15に伸ばしました。

素晴らしい!!

できれば今日は、栗林の出番がないくらいの大差で勝利して
久々の連勝といきましょう!!!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
バリ投げ勝って
バリ打ち勝って
バリ熱い血を激らせて
焔のごとく熱く燃え
奪えセ界の頂点を!




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




広島ブログ

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして今日の運勢✖️ONEPIECEコラボへと・・・

2021年05月08日 09時30分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



タイトルに深い意味はありませんwww

毎度お馴染み、今日の運勢✖️ONEPIECEコラボです。


今日は、5月生まれと7月生まれの2つ。

そして、ONEPIECEのシーンは



ふたつとも単行本98巻から抽出。

いわゆる"シバリ"です。




ではまず、5月生まれから行こうかね。






【苦手だった相手と打ち解け合う。調子が狂う】












こいつは元から嫌いなんだ
ブッ潰すがお前らの為じゃない

何だ気が合うな!
共闘成立だ!!


苦手な人間と手を組む・・・
いいんじゃないですか?そう言うことがあっても。

・・・あ、オイラは無理!嫌いな奴はとことん嫌うから(爆)



ではもう一つ、7月生まれの運勢!






【目を疑うような光景を見る。夢かもしれない】













ウァアアア〜〜〜‼︎!

カイドウさんが悲鳴を‼︎?


想像してみてください。
普段クールな人が、いきなりハッチャケたりパニクってる姿・・・

そりゃ『え????夢??』ってなっちゃうよねwww




と言うわけで、今日の運勢✖️ONEPIECEを・・・


終わろうか・・・・・・!!!


こんなくだらない記事を読んでくれて・・・・・・



辛かったな・・・お前達・・・!!
↑最後まで98巻シバリwww



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!






広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に『ONEPIECEの実写化』を考えてみた その97

2021年05月07日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ




2日連続『ONEPIECE』ネタで申し訳ない。


今日は『勝手に実写化』です。


今回は、2キャラ2人でお願いします!
しかも、百獣海賊団の船員限定です。


では行きますよ!!










百獣海賊団・戦闘員(名前なし)
























錦鯉・長谷川











海百獣海賊団・戦闘員(名前なし)
(大相撲インフェルノの時の行事役)






















納言・薄幸




以上、2キャラ2人。

こう言う『名もなきキャラ』『え?こんなキャラいたっけ?』みたいなの見つけるの大好き(笑)


次回もこんな感じで実写化してみよっと!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!










広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONEPIECE ワノ国の疑問 その2

2021年05月06日 10時00分00秒 | ONE PIECE
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ



ONEPIECEネタです。

この記事でも書きましたがワノ国編で出てきた場面に対し、ツッコンでみようかと。


まずは何度読み返してもどうしても読み取れない





これらのシーン。

釜茹での刑で1時間耐え切った光月おでんに対し、カイドウが言い放った言葉

『どの道お前の体はもうもう死んでるはず』

それに加えて

光月トキの言う『あなたは死なないでしょ』と言うセリフ。


光月おでんは死んでいる。
なのに、カイドウもトキも『生き残るだろ』的なセリフを発している。

これがわからない。

単に光月おでんと言う男(肉体)は死んでも、その意思は引き継がれる!
と言う意味なのか、それとも・・・
光月おでんが食した悪魔の実のことなのか。

おでんが悪魔の実の能力者と言う描写は単行本98巻まで一切描かれていない。
どちらかと言えば『覇気使い』としての描写ばかり。
(覇王色や見聞色、武装色)

と言うことを考えたら前者の方がしっくりくる。

『肉体は滅びようが、意思は引き継がれる』
と言う感じ。

どっちかが正しいのか、はたまた全く別の理由のセリフなのか・・・

いや、これはホンマにわからんのよ←じゃあ書くなよwww



そしてもう一つの疑問。

『理屈』だ。

なんのこっちゃ?と思われるかも知れないが、以下のシーンを見ていただきたい。

おでんがオロチを打ち取りに行った際に『バリバリの実』の能力者、黒炭せみ丸により、おでんの太刀を全て防いだシーン。

その時、せみ丸がこう言った・・・


『"バリア"は何者も寄せ付けぬ"理屈"じゃ』

わざわざ、ここで『理屈』なんて言い回しするかな?
と思って。

ひょっとして、この『理屈』と言うのが、カギなのかな?と。

↑のシーンで言うならば

バリアを張る人間が、バリアの効力を信じ切っていたり
敵対する側はバリアの厄介さを知っている。
厄介さを知っているから『何者も寄せ付けない』という"理屈"が通る!
使う側も信じ切っているから"理屈"が通る!

てなことにならない???

それと似たようなシーンが過去にあった。

ルフィが敵に対し



ゴムゴムの銃乱打をぶっぱなした際に、その時の敵キャラが
ルフィの腕を掴み

『腕が増えたわけではあるまい』
と、あっさりゴムゴムの銃乱打を攻略していた。
(vs誰のシーンかが思い出せんのじゃ)

これも裏を返せば『ガトリングガンのように、本当に腕が数本増えて攻撃した訳じゃない。
あくまでも腕は2本だろ!増えたように見せかけてるんだろ?』

みたいな感じ?


ビッグマムがジンベエに対し『魂の言葉』で寿命を取れなかったのも

ジンベエがビッグマムの能力に対し臆さなかったから。
言い換えれば『ビッグマムの能力を無効化させた』から。

『臆さなければ魂は抜かれない』と言う"理屈"を通した・・・のかな?


でもこれって、超人系だけにしか有効じゃないよなぁ。
自然系相手や動物系は、能力者本人の体が変化するもんなぁ。

超人系だけだとしても、全てにこの"理屈"が通用するとは思えないし・・・


いーや!通用する!!!

オイラはそう信じ切っている!!!


そしたら"理屈"が通るかも知れないから(爆)


てな訳で、これでこの話は終わりにするwww


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 広島ローカルCMに物申したい

2021年05月05日 09時00分00秒 | ネタとか
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



栗林投手!
新人初登板からの
連続無失点試合
日本新記録達成
おめでとうございます!

こんな記念日は勝利で飾りたかったが、まぁこればかりは時の運。
仕方ない。




さて、記事タイトルに【 鯉 】 と付いてますが、今日の記事はローカルCMネタです。

ローカルCMネタと言っても『懐かしいねー!』って感じのやつとは違います。

【 鯉 】 ついてるということは、カープ系という事。


ここまで書いてピンっ!と方もいらっしゃるでしょう。





某ハウスメーカーのCMですよ。

このCM、何年も前からカープの選手が出演してるんですが・・・

『このCM出た選手はカープを出る』
と言う都市伝説的なやつがありましてね。

黒田、新井、栗原、大竹、マエケン、梵、丸・・・

↑の選手は全て創●ホームさんのCMに出演後、カープを去っている。
(黒田さんと新井さんは戻ってきたけど)

現在、大瀬良と誠也が出演しているのだが・・・・・・

気が気でないと言うのが本当のところ!
多分、大瀬良も誠也もカープから去るとは思えない(と、信じている)
誠也は大リーグ・・・と言う選択肢もあるだろうけど。


ま、そんな・・・なんて言うかな?
カープファンからしたら『ゲンの悪いCM』は存在するわけで。


で、だ。
ここのところオイラが気になっているのが・・・

某メガネ屋さんのCM。

地場企業の『広輔さん』や『21』さんじゃなくて



1 8 さん
なんですがね(ロゴ出てるから隠す意味なし)


このCMに出演したカープの選手・・・
エルドレッド、フランスア、ジョンソン・・・
そして今シーズンは堂林。


ひと言言わせてください。


このCM、出演したら成績落とす・・・みたいなフラグ立つんですか??


エルドド以外、ジョンソンは去年一勝も出来ず退団したし、フランスアは出演以降安定してこないし

堂林に至っては、今季開幕以降、まったく調子が上がってかない。


そりゃ創建●ームさんも、眼●市場さん、それぞれのCMも『後付けじゃろが!』と言われたらそれまでですが・・・

結果としては残っちゃってんだよね・・・



できれば、来季以降カープ選手使わないでもらえんかねぇ。




って皆んな思ってない?

あ、思ってないか・・・オイラだけがそう思ってるのか・・・

そうか(ノヘ;)シクシクシクシク..




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!



広島ブログ

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島でアスパラガス買った

2021年05月04日 09時00分00秒 | 生活
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ


タイトルの通りです。

先日、東広島市に出向いて、アスパラガス買いました。




多分有名なところ。



こんなケースに入ってるのを買う、いわゆる無人販売。

それが安くて!



ひと束150円ですよ!?

しかも、普通スーパーとかで売ってるアスパラは、ひと束5〜6本くらい(値段200円くらい)なんでしょうけど、
こちらのアスパラは、ひと束7本から、細い物だと10何本入ってますからね。
(極太は3〜5本程度ですけど)

お安いですよ。マジで。

で、この日は3束購入。

お持ち帰り後は



ひと束毎に鮮度管理←嫁さんが。




ピンっ!と張りもあり、なかなか美味しそうである。


オイラは極細アスパラをひと束使い



こんな感じに。

そして市販のシーズニングを使って



エビとアスパラのアヒージョにしてみました!

おそらくJAに卸せない、B級品なんだからお安いんだと思うんですが(ちょっと曲がってたりとか」
味は全然問題無し!

美味しくいただきましたよ。

その後、アスパラのガーリック&オイル炒めもいただきました!
(こちらは嫁さんが作ってくれました)


いやホンマ、なんでですかね?
見た目が悪いと言うだけで商品価値が下がるって・・・
見た目より味でしょうにね。

人だってそう。
見た目より中身じゃないですか???
見た目が良くても中身が最悪・・・って嬉しくないでしょ。

やはり重要なのは味であり人間性ですからね。
そりゃ見た目が良くて人柄や味が良いなんて最高だが・・・

何にしても、見てくれに騙されないようにしないといけんですよね。

・・・あれ?何の話?www

ま、いいか。
今度また買いに行こ!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国新聞【中国俳壇】掲載!

2021年05月03日 08時30分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ





地元紙『中国新聞』。

毎週月曜日に【中国俳壇】と言うコーナーがある。

俳ポや俳句生活でボツとなった句を時々投句しているが、今日・・・・・・






初掲載
キタ━(゚∀゚)━!



点滴の落つる速度や春夕焼

句意は、点滴の落ちる速度は、人によって早く感じたり遅く感じたり。
春の夕焼も、人によってはゆっくり長く感じたり、あっという間に感じたり・・・
と言う感じです。


こちら、実は俳句ポスト365 兼題【春の夕焼】の時のボツ句。

そこそこ自信あったんで、ボツ句供養として中国俳壇へ投句してみたんです。

そしたら初掲載ですよ!!!!

朝から思いっきりガッツポーズしちゃいましたwww


過去中国俳壇には、いつき組広ブロ俳句部メンバーとしては
⑦パパさんツユマメさんが掲載されてましたが、なんとか追いついた〜!たまたまじゃろうけど

⑦パパさんが『選者が変われば評価も変わる』みたいなこと言われてましたが、ホントですねー。
これからもボツ句供養しよっと!(笑)←単純


それにしても【春の夕焼(春夕焼)】は、俳ポで2句人選、さらに中国俳壇・・・
今考えたら好成績やんか!(爆)

嬉し嬉し!!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがが余ったらどうする?

2021年05月02日 08時00分00秒 | 生活
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ



皆さん自宅で肉じゃが作ることありますよね。

余ることありません?

余った時って、よく翌日にカレーにしたり・・・と言うのを聞きます。

でも、ほんの少しだけ残った時。

どうします???



あぁ、うん。

ほんの少しなら翌日に温めて普通に食べる人の方が多いよね(笑)

で、我が家でも先日、ほんの少し肉じゃが余りましてね。
そのまま食べようかと思ったんですが、ちょろっとアレンジしてみようと言う無駄な足掻きチャレンジ精神が生まれまして。




残ったのは1食分より少ない量。
これをレンジでほかほかになるまで温めて




食パン用意。

この時点で続きを書く必要ないんじゃがwww

その食パンの上に


温めた肉じゃがをON。
じゃがいもやにんじんが大きい場合は細かく刻みましょう。

そして、そこに


とろけるチーズをかけてトースト!



完成!

食す。


あづあづあづあづあづあづあづあづ
想像通り、上顎火傷しましたwww


味の方はと言うと・・・
ちょっとチーズが少なかったかな?
もっとチーズを多量にして焦がしてればもっと美味しかったかな。

あと、肉じゃがに甘さがあるだけに、少しだけ塩っ気をプラスしても良かったかもな。

もしくは辛味系。
多分合うと思うけど、一味マヨあたりを加えたらいいかもね。

ひょっとしたら山葵もいけるかも。


よし。次に肉じゃがが余ったら一味マヨ試してみよ!




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする