放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

30年ぶりに本棚を動かしたら

2025-02-03 16:14:00 | 日記
今日は壁紙の張り替え。本棚や食器棚など、いろんなもの移動してからの作業。



業者さんに移動してもらったあと、大急ぎで掃除機かけて。
ホコリだらけだよ。


そして、動かした本棚のあと。



絨毯の色の違い。
買ったときはこんなにきれいだったんだな。30年という年月が物語る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分ね

2025-02-02 23:59:00 | 日記
節分っていうと豆まきだったけどね。
今はなんというか。



恵方巻きだね。
いいんだけどさ。



勤めていた会社は某コンビニがビッグユーザーだったこともあり、営業がこの時期になると恵方巻き買ってくれ〜って。いつも言っていた。


今日みたいに日曜日が節分のときに出社している金曜日に恵方巻き買ってどうするの。何のご利益あるのってね。


↑見ての通り。恵方巻き高いもん。



自分は節分といえば豆まき。豆ですよ。
それを狙ったかスーパー。納豆を本日限りで安く売っていた。
買いましたよ。これでいいでしょ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2025-02-02 16:19:00 | 日記
今日は予報にあった雪は降っていないけど、朝から冷たい雨です。


日曜日だから防音工事も休みで、久しぶりの静かな朝、というのは隣近所が感じているでしょう。
明日からまた天気がいいから大工さんラッキーだね。



そういえば、今年は今日が節分なんですね。と言うことは今日が恵方巻きで。
うちは食べないけどね。スーパー行ったらたくさん並んでいるのでしょうね。


そう買い物も行きたいけど、しばらく家にこもっていそうだな。



今朝は玉子かけごはん。
玉子かけごはんで育った自分も最近は完全生玉子じゃなくて、レンジで少し温めて食べてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは驚いた

2025-02-01 23:43:00 | 日記
市長がSNSで発信していた。
これは大変。
昔12月頃に、もう熊はいないだろうと思って山のほう行ったけどね。



冬眠から覚めたのか?それとも冬眠していなかったのか?


気をつけなきゃと言っても、うちは南区だから、緑区鳥谷とはかなり離れているかな大丈夫だけど。


その後、市のメールマガジンでも注意がありました。



熊と遭遇して軽症ですんでよかったけど。
これから熊は冬眠しないと思ったほうがいいのかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JINSの定員さんってみんな眼鏡かけてる

2025-01-31 23:38:00 | 日記
昨日眼科で、半年ごとの白内障のチェックといっしょに検眼をしてもらった。


そして、今日は処方箋を持ってメガネを作りに。今のメガネは古くなったし、ちょっと傷ついたし。マスクとの相性が良くない。


行ったところは駅前のJINS。



今のメガネは〇〇市場で作った。〇〇市場がすべて悪いとは言わない。そこの〇〇市場店はだめだ。理由はあえて言わないが。
まあいいや。


JINSの定員さん3人いたけど、みんなメガネかけているね。伊達メガネかな。おしゃれなメガネだよね。



自分は遠近両用ですよ。
今とはちょっと違うものを選んで、ちょっとおしゃれに。


親切な店員さんだね。いろいろかけ具合をチェックしてくれて。〇〇市場〇〇店とは違うな。



終わって、家はあいかわらず防音工事でバタバタしておりますので、近くの老舗のパン屋でお昼ごはん買って帰宅。


メガネは1週間後にできあがり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする