放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

今朝はお茶漬けで

2022-11-30 20:30:00 | グルメ
昨日、新之助のごはんを弁当にして持って行った家族が、気のせいかごはん美味しかったと言っていた。そんなのかな。


さて、今日の朝ごはんは新之助でお茶漬け。正直並べて食べ比べて見ないと何とも言えないけど、やはり美味しいな。





さすが新潟米というのか。


しぼらく新之助にしようと思ったら、保険会社の溜まったマイルで頼んだ米がさっき届いた。





次は山形のつや姫だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新之助でチャーハン

2022-11-29 22:40:00 | グルメ
今日のお昼ごはんは新之助でチャーハン。





白いご飯向きとか、冷めても美味しいなど。いろいろ意見があるけれど、なんの!チャーハンもいけるね。





玉子、長ねぎ、ベーコンのいつも通りのシンプルなチャーハンだが、やはり甘みがあって美味しい。しばらく新之助で、いろいろ試してみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム津久井味噌ラーメン

2022-11-28 23:54:00 | グルメ
今日は仕事途中、午後に時間休暇で5回目のワクチン接種へ。過去4回とも発熱も何もなかったし、まあ大丈夫だろうと。。。思うけど。


ちょっと遅めの昼食を接種会場近くのラーメン屋で済ましたのだが、何か期間限定「プレミアム津久井味噌ラーメン」とあうのがあった。





地元の小学生の考案で、もともと津久井の大豆を広めようという目的らしい。その津久井の大豆を使った味噌、地元の玉子、神奈川産の麺そして相模豚のチャーシューだそうだ。玉子は市内の玉子街道のものだろうか?



830円ちょっと割高だけど、このようなものはどうしても食べて見たくなる性分なので迷わず注文しました。チャーシューが確かに変わっていてなかなかいいかも。味玉も美味しい。


ワクチン接種の日なので本日飲酒はできませんが。地元ラーメ美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は菊姫

2022-11-27 20:25:00 | グルメ
今回買ってきた日本酒は、出張の多かった石川県で、出張先の人たちが自慢にしていた菊姫。菊姫 山廃仕込純米酒。





久しぶりに一口だけ飲んだ。当時のことはあまり覚えていないが、改めて飲んでみて酸味があって独特な味と感じる。


いやー日本酒美味しい。やみつきになるのがちょっと怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田と江古田

2022-11-26 21:43:00 | 日記
今日はミュージシャンやっている友に会いに都内練馬区まで。最寄りの駅は西武線の江古田駅なのだが。コロナもあって、約3年ぶりかな。


江古田まで新宿経由で行くとなると都営大江戸線の新江古田駅のほうが便利なので、いつもこっちを利用している。





前からわかっていたが、練馬区の江古田駅は「えこだ」。中野区にある新江古田駅はしん「えごた」なのである。これ、シンウルトラマンとかとは何の関係ない。


何となく「えこだ」と思っていたところだが、「えこだ」という地名はないそうで、「えごた」という地名が先にあったらしい。あとからできた大江戸線が新江古田にしたということだな。


この辺りに通る江古田通りは練馬区側は「えこだどおり」、中野区側は「えごたどおり」と呼ぶらしいね。





帰りも新宿に向かって新江古田からだった大江戸線へ。なのに都庁前、六本木方面とあるが新宿方面と記載がなくて一瞬迷ってしまう。なんで新宿方面と書いてないんだ。


江古田の友に会いに行くたびに思う疑問。3年たっても同じたったな。




最後は今日も新宿から小田急ロマンスカー。生ビールとつまみで乗る予定のロマンスカーを待つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする