放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

豚こまと水菜をレンジで

2025-02-01 14:06:00 | グルメ
防音工事で換気扇が月曜日まで使えないから。昨夜のひとりめしもレンジで温めるだけのメニュー。



豚こま肉買ってきて、冷蔵庫にあった水菜を拝借して。



片栗粉、ごま油、醤油など適当に入れてレンジで蒸してみた。



豚こまと水菜蒸し。何とかなるもんだ。
赤ワインのつまみに最高でした。


実は頼りのレンジもけっこう古くて、うちに来る電気屋さんはいつ壊れても不思議はないって。いつも新しいのを買わせようとしているけど。


確かにいま壊れたら困るな。もう少し頑張れよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズinカツ煮

2025-01-28 23:49:00 | グルメ
お昼ごはんは冷食のヒレカツと玉ねぎ、玉子でカツ丼って思ったけど。
ごはんがこれなんで。



とりあえずカツ煮ということで。
ピザ用チーズも入れてチーズinカツ煮。
これなかなかいいかも。



味付けは昆布つゆで、なかなか良いできあがりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は牡蠣ラーメン

2025-01-28 16:45:00 | グルメ
夕方スーパーに行って、あいかわらず割引シールを探して店内を歩いている。
アサリやハマグリも割引になっていたけど昨日は播磨灘産牡蠣を買った。




そんなわけで昨夜のひとりめしは久しぶりに牡蠣である。


大学の卒業旅行で生ガキにあたって、その後しばらく牡蠣は食べられなかったけど、今は好物だ。
なんたって鉄分、カルシウム豊富だし、肝臓にもいいって言うし。



何にしようかいろいろ考えたが、結局簡単に牡蠣ラーメンとした。
ラーメンはサッポロ一番塩ラーメン。
麺が隠れるくらいのもやしも買ったので。



牡蠣ともやしはバターで炒めた。
塩バターラーメンなかなかいい味。



そして、今日の朝ごはんはいっしょに買ったメロンパンデニッシュ。
安上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜もカレーだった

2025-01-27 14:30:00 | グルメ
昨日、次女は洗濯終えた衣類(洗濯したのは妻だが)、買ったパンや食料などをキャリーバッグに詰めるだけ詰めて帰っていった。
もちろん夕食も食べて。



昨日の夕食もカレーだった。
次女がくるので前日から作ってあったらしい。




自分は昼も夜もカレーになってしまったが、まあよくあることで。
昼間はバターチキンカレーをナンで、これは豆腐と挽き肉(かな?)のカレーライス。
これだけ違えば別料理と考える。



そして、我が家のポテサラに久しぶりにキュウリがはいった。少し安かったから買っておいた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元愛

2025-01-26 22:20:00 | グルメ
昨日のテレビ東京 アド街ック天国はお隣りの東京都町田市。7年住んだところだ。お隣りというか、今でも徒歩圏内のすぐ近くで、第二の渋谷とか、多摩の渋谷とか言われてね。



でも自分は相模原市民。
今日のお昼ごはんは、ひとり昼ごはんに、なったので。
地元を意識して、駅前のショッピングモールで売っていた相模原のモナの丘のバターチキンカレーセットとナン買ってみた。



やはり地元愛ですよ。



ナンはチーズナンで。カレーはちょい辛かな。
美味しかった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする