ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
ハロウィンだからカボチャか
2022-10-31 20:15:00
|
グルメ
昨夜の夕ごはんは、
茹でるのがしんどいと言って、夏の間はすっかりご無沙汰していたパスタ。
味はトマトソース。
そう言えばハロウィン。だからかどうかはわからないが、あと一品はカボチャだった。
切るのが大変だったという立派なカボチャだったらしい。時々スカカボチャ買わされたりしたけど、これは確かに美味しいカボチャだったな。
コメント
家でやまとしずく飲んでみた
2022-10-30 22:13:00
|
グルメ
ときどき飲む日本酒。今日やまとしずくを飲んでみた。秋田のお酒か。
これは飲みやすくて美味しい。
今日はスーパーで日本酒の試飲やっていた。車じゃなければ飲むんだけどね。
お酒もグルメかな。
コメント
久しぶりに焼き餃子
2022-10-29 22:09:00
|
グルメ
昨日は夕方から私用で出かけ、夕食は夜9時頃に日高屋へ。久しぶりにこれが食べたくなって。
日高屋の焼き餃子!
餃子や味噌ラーメン、レバニラなどを食べて帰ると「ニンニク食べた?」とか、翌日も言われる。どうしてもラーメン、中華系はニンニク多いな。コロナ禍になる前、同僚と野毛でホルモン焼き食べたときもすごかったけど。
そんなわけで、ニンニク系は外では控え気味だったのだが昨日はついに解禁(個人的に)。
中華そば+餃子にハイボール。
やっぱり焼き餃子美味しい。6つでは物足りないな。今度はW餃子だな。庶民はこんなことで楽しんでいる。
実は解禁の背景にはブレスケア。
これは噛むタイプ。
これは効きますね。
コメント (2)
ねぎ塩鶏から揚げ丼
2022-10-28 23:51:00
|
グルメ
今日のお昼ごはん。今日も簡単丼。
鶏から揚げ丼塩ねぎソースかけ。
から揚げは冷食です。ソースは長ねぎと椎茸を刻んでごま油、中華だし、塩胡椒で。
使った長ねぎの量は3分の1本。一人前としてはちょっと多すぎたな。こうやるとソースを通り越して野菜サラダだな。
でも美味しいです。
先週土曜日に買った長ねぎ2本。一週間足らずで一人完食。最近長ねぎの消費が半端ない。
コメント
牛カツとメンチカツのランチ
2022-10-27 22:51:00
|
グルメ
今月2度目の横浜出社。たまの横浜でちょっと贅沢に今日も京都勝牛でランチ。
今日は、牛カツとメンチカツにしました。
いつからか、お好みによって炙ることができるようになったみたいだ。
温めるのも美味しい。
メンチカツとのセットでリーズナブルな価格となる。これはうれしい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
メガネ換えた
そろそろ確定申告だな
書写教室2月のテーマは
落ちついた夕ごはん
和室の壁も綺麗になって
書写の練習もなかなかできなくて
お昼ごはんはバナナ
牛すじみそ汁なかなかいい
壁紙はきれいになったんだけど
30年ぶりに本棚を動かしたら
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4151)
遊び心
(5)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2592)
ライブ
(33)
野鳥&植物観察
(178)
庭
(175)
昆虫・爬虫類観察
(9)
思い出
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fennel-tea50/
和室の壁も綺麗になって
hirorin/
和室の壁も綺麗になって
fennel-tea50/
牛すじみそ汁なかなかいい
クリン/
牛すじみそ汁なかなかいい
fennel-tea50/
お昼ごはんはバナナ
fairy333/
お昼ごはんはバナナ
fennel-tea50/
節分ね
aoisora725/
節分ね
fennel-tea50/
節分ね
aoisora725/
節分ね
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について