goo blog サービス終了のお知らせ 

放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

きれいだよねザクロの木

2025-04-16 20:53:00 | 
向かいの家にザクロの木があって。
葉が出てきて。きれいなんだよね。



この時期見ごろです。
これを観られるのはうちだけなのかな。



ザクロの前にはうちのジューンベリー。



散ったジューンベリーもあれば、これから咲くのもある。


庭も楽しい。
ただね。向かいの家の方は昨年亡くなって、今は空き家状態で、ときどき家族の方がやってくるけど。


ザクロの木もいずれはなくなるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6種類のミントで

2025-04-15 21:45:00 | 
庭のミントが6種類に増えて。



自分もこり性なんでね。
ミントの香りを嫌うゴキ対策といいつつミントを庭に並べます。


いい香りですよ。


gooブログ。
Amebaに準備始めたって方が増えていますね。Amebaもアカウントはあるのでね。同じものを投稿してみようかなって思ってます。


過去の投稿より、せっかくつながったフォロワーさんが大事ですよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花びら舞う

2025-04-11 16:51:00 | 
庭のジューンベリーも散り始めた。



花びらも舞っております。



まだ、蕾にもなっていないところもあるんだけど。このまま咲かないのか。
庭のジューンベリー もう20年は経ったか。



今年は枝を大胆に切ってもらったので、いつもよりは花も少ない。



駐車場や庭に別の花びら。
桜だよね。



この辺りに桜の木はないんだけど。
一番近くで徒歩5分くらいの小学校の桜。


昨日風がやや強かったから飛んできたのか。


桜も終わり。
0歳から数えると67回目の桜だね。
この場所には桜が終わってからは住んだから、30回目くらいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水生植物手にはいった

2025-04-09 16:43:00 | 
昨日別のホームセンターに行ったら水生植物が少しだけ置いてあったので買ってきた。



沈める水草とだけ書いてあって、種類も何もわからない。
親父の形見の鉢に沈めた。かなり汚れた鉢だけど。



防音工事が予定されていたので、メダカは今は今は移動しやすいバケツの中にいる。
冬を越したメダカ数匹は数日後に水にならしながら引っ越し予定。


でも水生植物がもうひとつくらいほしいな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり春です

2025-04-07 23:26:00 | 
昨日買ったミントは今日プランターに植え替えた。



気がついたら、ホウチャクソウも芽がでてきた。



今年は防音工事があって、庭に足場が組まれたり、人が踏みまくったけど。植物は力強いね。



ラムズイヤーも出てきた。



あとはここにワイルドストロベリーの芽が出てくるかどうかたけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする