放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

雨の公園

2021-10-22 13:54:29 | 野鳥&植物観察
今日はインフルエンザの予防接種でかかりつけのクリニックへ。


来月会社で接種があるんだけど予約忘れた。なんか今年はインフルエンザ大流行だとか、ワクチンが足りないから予約できないとかいろいろ言われたので、あいにくの雨ではあるけれど善は急げで受けてきた。





12月並みの寒さ?けっこうしっかり雨も降っていますね。


近くの公園は池ではなくて、水たまりに鴨が集まっていた。
水たまりを泳いでいる?
何食べてんだろ。





なんて近寄ったらみんな逃げていったよ。




さすがに誰もいない公園。寒さ知らずの水鳥たちの楽園かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にワイルドストロベリー

2021-10-21 16:01:58 | 
庭のワイルドストロベリー。また花が咲いて、そして実がついた。





実がつくのは4月〜7月と9月〜11月とあるから。この時期の紅いワイルドストロベリーは珍しいことではない。


まだまだ虫も飛んでいるしね。


元気に10月のワイルドストロベリー。






こんな砂利を敷いたところで毎年実をつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限が近い非常用缶詰めがお昼ごはん

2021-10-20 16:44:24 | 日記
週末に災害非常用品のチェックをして、賞味期限のせまった食品、水、使用期限のせまった使い捨てカイロなどをチェックをした。





今回見つかったのは缶詰。賞味期限は今年の12月だけど、そろそろいただきましょうかね。インドカレー3個。




まあカレーは好きだからね。今日のお昼ごはんに。あけてみたらけっこう肉もはいっていて美味しそう。





実際美味しかったけど、それなりに辛口でしたよ。災害時に辛口カレーはどうなんだろう。寒いときは辛いものが必要か。水分がないと辛いものはきついかな。


それより、今日も阿蘇山の噴火あったね。地震も最近多いし。いろいろ考えなきゃね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は休肝日

2021-10-19 13:25:36 | 日記
健康診断も近い。来週だ。なので、昨日は休肝日としました。


ALL FREE期間限定「休肝日を楽しもう!」ヴァージョン。





つまみはおでんときのこ入り切り干し大根。こちらもヘルシーに。


ALL FREE、飲むとけっこう美味しいんだよな。これなら禁酒できるじゃない?
胃腸薬手放せない状態だけど休肝日の翌日は胃腸の調子も良いし。


と思うのはその日だけ。次の日はまたお酒が美味しい。次の休肝日は健康診断の前日か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一品とか言うときに

2021-10-18 16:14:46 | 日記
お昼ごはんとか、あと一品何かっていうときに冷凍食品は助かりますね。昔は弁当作ったり、作ってもらったときに隙間にいれるのが冷凍食品。



今は在宅勤務なので冷凍庫から適当に。


最近は冷凍食品も主食に近い。たこ焼きだったり水餃子だったり。そきて今日はシュウマイです。





これおいしい。


で、今日は冷凍食品の日だってありましたね。


冷凍のトウ(10)と品質保持のマイナス18度で10月18日。


いろいろ考えるもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする