川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

明日は盛りだくさんです。

2009年08月23日 | 釣り部
明日24日は中学生対象の「部活動体験日」
釣り部は、当たり前ですが釣りを教えちゃいます。

楽しみです。

午後からは「第1回立花鮎マスターズ選手権」予選1組
こちらも楽しみです。


夏休みも終わり、文化祭に向けて全開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道は…

2009年08月23日 | 日記
帰り道の寄り道は?
「かたつむり」です。
何回も通っていますが、
お店に入るのは初めて。

私はコーヒー、家内はニンジンたっぷりのニンジンジュース。
旨かったですよ。
お土産にイチジクとナッツのカンパーニュ。
明日の朝食です。

今回は家内と二人旅。
家内のOKがなければ、釣りに行けませんからね。
奥さん孝行しませんとね。

「道の駅 天城」のわさびソフトもうまいですよ。
本わさびがたっぷり付いてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七滝めぐり

2009年08月23日 | 日記
宿のバスで「水垂(みずだれ)バス停」まで
送ってもらいます。
ここからスタートすると、下りながら滝めぐりできます。
釜滝・エビ滝・蛇滝、前回見ていない滝を巡ります。
エビ滝では、滝壺に日が差していて、
何とも幻想的な景色でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び河津へ、

2009年08月23日 | 日記
この土・日は釣りはお休み。
再び河津へ行ってきました。

目的はもちろん河津七滝完全制覇。(おおげさ)

今回の宿は大滝温泉「運龍」
部屋数22室、少ないでしょ。
離れもあって行き届いたサービスを提供してくれます。
部屋の前が大きな池で、部屋から錦鯉に餌あげられます。
大満足の宿でした。

夕食は…、こんなの出ました。
海鮮踊り焼き、旨い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする