川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

カメラを鮎ベストに…

2009年08月25日 | 釣り部
カメラを鮎ベストに入れっぱなしで帰ってきてしまいました。
写真はなしです。

なんと、釣り部部活動体験に11人の中学生が参加してくれました。
開成フォレストスプリングスでルアーキャスティングを体験してもらい、
女子の参加者がニジマスを釣り上げました。すごい。
2日間合計15名、みんな入部して欲しいなぁ。

楽しんでもらえたかなぁ。


午後は、立花マスターズ予選第2組。
実力伯仲、面白い予選でした。

1位は6匹で「三平君」、
2位は5匹で技術担当副部長「マイナス君」

これで予選通過者は
部長
副部長2名
三平君(次期部長????????)

明日は最高の決勝戦にしてくださいよ。
12:00~16:00を予定しています。

今日も生徒たちと釣りに行きましたが、
何人かの方に、声を掛けていただきました。
ありがとうございます。

酒匂川の状況ですが、
14:00に川へ到着したときの水温は24度
16:00を過ぎると、風が涼しくなり、
タイツでは、足に寒さを感じました。
鮎地蔵さんが富士川に行ってらっしゃるスキに
足柄大橋の瀬で、2時間半11匹でした。
20cmぐらいながら、体高のあるきれいな鮎でしたよ。
明日は足柄大橋の瀬で部員に瀬釣りを教えようと思っています。

朝夕涼しくなってきましたが、まだまだ鮎釣り楽しめそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする