じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

願掛け

2024-04-10 20:26:46 | 日々あれこれ
ベガルタ応援記を昨年7月29日の第28節 藤枝MYFC戦を最後にアップしていない。
余りにもお粗末なゲームが続き、シャッターを切る気分にならなかった。
とは言ってもベガサポであり、今シーズンも奥さんと年間チケットを継続購入している。
しかもS指定席バックからSS指定席にランクアップした。

今シーズンのベガルタは森山新監督のもとで若く可能性のあるチームとなった。
事実、9節を終了して1敗のみ!
昨シーズンの気分を引きずってカメラを持参していないが、その方が成績が良い。
勝利のため、J1復帰のためカメラなしで観戦を継続!
写真がないと応援記も作れないが、願掛け優先である。


ジェラート

2024-04-07 20:31:56 | 日々あれこれ
今日の午後、奥さんとジェラートを食べに蔵王にドライブ。
乳牛牧場直営のジェラート店、「牧場カフェ 醍醐」。


残雪の蔵王連峰が綺麗だったので車を止めて1枚。


お店の外観は撮り忘れ。
奥さんはLサイズのトリプル。ミルク、チョコレート、ブルーベリー。
自分はMサイズのシングル。チョコレート。
写真では分かり難いが、Lサイズはデカい!


お店の前に子牛がいたよ。

美味しくてお腹いっぱいになった。
ドライブの目的地としても最高なお店♬


写真道2

2024-04-05 20:33:27 | 日々あれこれ
今の写真はフィルム時代と違い、デジタル処理で容易に加工・修正ができる。
便利な時代である。
キヤノンユーザーの自分は「Digital Photo Professional 4.18.0」をPCに入れている。
しかし、JPEG撮って出し派なので殆ど使用していない。
カメラの設定で勝負。
それが難しいが楽しい。


写真道

2024-04-04 21:19:07 | 日々あれこれ
約8か月間ブログを放置プレイしていたが、写真撮影は積極的に行っていた。
大阪、岡山、広島、愛媛の旅行はもちろんのこと、週末はカメラ片手に出かけた。
11月からは飛行機撮影がメインに。
元来、飛行機と空港が大好きなので当然の流れかと。
三脚と土台にする折り畳み椅子も購入。
更に、超望遠ズームレンズ「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」も12月に予約。
これは今月中旬に入荷予定と言われた。
飛行機の次は鉄道やモータースポーツに挑戦したい。
写真道は深く長い。


三脚は「Velbon」。


SDカード

2023-07-22 20:31:31 | 日々あれこれ
先々週の日曜日、奥さんと「シーパルピア女川」までドライブ。
海とか色々撮影しようとカメラを持参したが、SDカードを入れ忘れて撮影できず。
痛恨のミス!!!
バッテリー同様にスペアを必ず一緒に持つこととした。


購入したスペア用のSDカード。

安定の「サンディスク エクストリーム プロ」。
スペア用なので容量は32GBで十分。
但しスペックは妥協せず、読取り最大300MB/秒、書込み最大260MB/秒、V90とU3に対応。
これで一安心。


森林トレイル

2023-07-20 20:16:00 | 日々あれこれ
奥さんと太白山自然観察の森で森林トレイルしてきた。
野鳥撮影も期待してカメラも持参。


トレイル中に出会ったのは僅か5人。贅沢な貸し切り状態。

 
結構急な上り下りもあって、良い運動になる。


残念ながら野鳥撮影は叶わず。さえずりは聞こえるが発見できなかった。

木漏れ日、草木の香る空気、野鳥のさえずりの中に身を置く。
心と体がデトックスされた。
次に来るときは太白山に登ろう。


自戒の念を込めて

2023-07-11 20:26:59 | 日々あれこれ
昨年の恥ずかしい話。
日本酒のラインナップが凄いお店に友人に連れて行ってもらった。
知る人ぞ知る予約制のお店で自分は初めてだった。
飲んだ豪華な日本酒達。







案の定、途中から記憶を無くした。
上の写真も撮影の記憶が無い。でもちゃんと撮れているから不思議。
帰りは友人がタクシーで家まで送ってくれた。(微かな記憶)
友人にはめっちゃ迷惑をかけた。
恥ずかしい限りである。

最近飲み会が復活してきたので、自戒の念を込めて今回記事を書いた。
空腹に日本酒を飲むのはキケンである。
(何度も失敗して学習能力ゼロだけど)