じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

行く年来る年

2012-12-31 17:25:50 | 日々あれこれ
今年も公私共に”濃い”1年でした。

内容は有り過ぎて大変なので書きませんけど・・・。

月並みですが、

新しい年が素晴しい1年でありますように。

NAVI復活

2012-12-25 20:42:23 | ブックス


愛読書だった自動車雑誌「NAVI」が復活した。
厳密に言うと「NAVI CARS」なので、オリジナルの復活ではないけど。
でも、当時のライターやエディター陣が参加していて、NAVIらしさが
随所に出ていて懐かしかったなぁ。

「もういちど、クルマと暮らそう。」

その通りだ。
さあ、ドライブに行こう。

絵本

2012-12-24 18:35:11 | ブックス
NHK連続テレビ小説「純と愛」のオープニングを担当している「荒井良二」
さんの絵本を買った。


グリム童話の「ねむりひめ」。
1ヵ月も前から予約していたのだ。


絵がとっても可愛いねー。
「純と愛」のオープニングにも登場している王子とお姫様。

絵本は子供だけのものではない。
逆に大人こそ読む(見る)べきなのだ。
シンプルで素直な内容に、子供の頃の純粋な心を蘇らせてくれる。

ベガルタ応援記 FC東京戦

2012-12-18 20:41:14 | フットボール
12月1日(土) 味の素スタジアム
Jリーグ・ディビジョン1 第34節 FC東京VSベガルタ仙台

2012年リーグ最終戦。
優勝は逃したが勝利でシーズンを締めくくろう。


新幹線で移動中、北関東は雪景色!


味スタ到着。寒いの一言。


FC東京サポ。


大量ベガサポ。ビジターゴール裏は完売。


2連敗は避けたい。勝って勝点60点に。


しかし、ホームのFC東京に勢いがあった。


日が落ちて、更に寒さが増す。


ベガルタはディフェンスが崩壊。そしてFC東京の一方的な攻撃。


撮影後に武藤が意地のゴールを決めるも、6-2の記録的大敗。

前節の新潟戦敗北で優勝が消滅し、緊張感が途切れたのか、お寒い試合内容。
ある意味、ベガルタらしい最終戦だった。
勝点57、J1順位2位!!!
素晴しい成績で素晴しいシーズンでした!!!

年賀状

2012-12-11 23:04:45 | 日々あれこれ
「今年こそ、12月中に年賀状を作る!」と心に決めた。
それで今日、ピクサスのインクカートリッジを購入した。
6色マルチパックとブラック2個パック。
合計7,930円也。
結構高い・・・・・。

作る気満々。
明日印刷だ。(出来たら凄いぞ)

びっくりしたぜぇ~

2012-12-09 23:54:03 | 日々あれこれ
今日の午前中、スタッドレスタイヤに交換した。
と言っても、タイヤショップにお願いしてるんですけどね。

交換してタイヤショップを出て500メートル程走行すると、インパネの
マルチファンクションモニタが赤く点灯!!


路肩に停車してスマホで撮影。


「タイヤ空気圧 タイヤを点検!」の表示。

びっくりしてタイヤショップに戻り、表示を見せると、
「タイヤの外径がちょっと変わったことに反応したんです。賢いんですよ、
メルセデスは。タイヤ交換すると時々表示されます。空気圧はチェックし
てますから大丈夫です。取扱説明書にリセット方法が記載されてますから、
リセットして下さい」と笑顔で説明された。

長年乗ってるけど初めてだよ。
びっくりさせるなよー、メルセデス。

家に帰って、取扱説明書見ながらリセット完了。
あーびっくりしたぜぇ~。。。

お久しぶりです

2012-12-03 22:39:20 | 日々あれこれ
お元気ですか?
私は元気です。

日本に帰ってきました。
タイは相変わらず暑かったです。

でも食べ物もビールも美味しかった。
人も優しかった。
色々と楽しい旅でした。

写真を整理したらアップしますね。
では、また。