じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

4Kテレビ

2017-09-28 20:52:24 | 日々あれこれ
アップしようと思いつつ、後回しになっていたネタ。
7月に4Kテレビに買い換えた。
十数万もして驚いた。
確かにブルーレイの画像は綺麗だ。





どちらもブルーレイ「柴田淳 月夜PARTY SPECIAL」の画像。
そして4Kテレビ放送に期待♪


仙台オクトーバーフェスト2017

2017-09-16 22:27:11 | 食・飲・酔
今日から「第12回仙台オクトーバーフェスト2017」が開催。
今年も本日、初日の開場待ちに並び、万全の態勢。


1杯目は「シェッファーホッファー ヴァイツェン」。
実は奥さんがオクトーバーフェスト初参加。
記念すべき1杯目は「シェッファーホッファー グレープフルーツ」。


ジャーマンソーセージは欠かせない。


2杯目は「プランク ヘフェヴァイツェン」。


3杯目は「ケーニッヒ・ルードヴィッヒ ヴァイスビア ヘル」。


今年のドイツ音楽演奏は「アルガウシュブング楽団」。


ドイツビール×ソーセージ×ドイツ音楽×仲間と会話=人生至福の時間だ。


ベガルタ応援記 サガン鳥栖戦

2017-09-11 22:46:03 | フットボール
9月10日(日) ユアテックスタジアム仙台
Jリーグ・ディビジョン1 第25節 ベガルタ仙台vsサガン鳥栖











久しぶりに気持ちの良い勝利ゲーム。
4-1で圧勝。
但し、アディショナルタイムでのシュミットのハンブルによる失点はいただけない・・・。


定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台

2017-09-10 09:07:12 | 日々あれこれ
昨日の午後、気分転換に「第27回定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台」に行ってきた。











仕事のストレスで心身とも最悪の状態だったけど、音楽を聴いたら不思議と元気が出た。
ストレスも忘れて、音楽の力の凄さを感じたなあ。
人も街も元気にするジャズフェスって偉大だ。


DVD鑑賞

2017-09-07 23:13:05 | 日々あれこれ
ほんと、久しぶりにDVDをレンタルした。
「ミッションインポッシブル ローグ・ネイション」。
「ターミネーター ジェニシス」。
「オデッセイ」。
3本とも理屈抜きに楽しめた♪
ストレス解消に定期的に必要だわ。