飛行機からボーディング・ブリッジに出た瞬間、暖かさに驚く。
同じ日本とは思えない気温。
南国沖縄に来たことを実感する。
「ゆいレール」で空港からホテル最寄りの牧志駅まで移動。
土地勘がないので国際通りに面したホテルに宿泊。
夕方に無事、友人達と再会を果たす。
夜は沖縄在住の友人の知人が宴席を設けてくれて、沖縄スタイルで酒を楽しんだ。
オリオンビールと泡盛と沖縄料理を堪能。
郷に入れば郷に従えで、〆はステーキとなった。
翌日からレンタカーで観光。
まずは、沖縄美ら海水族館を目指す。
ナビに表示される米軍基地の広大さに複雑な気持ちになった。

「道の駅かでな」から望む米軍嘉手納飛行場。
広大過ぎる敷地!!!

F15戦闘機。

P-8A対潜哨戒機。
自分にとって非日常的な光景と肌で感じる現実との相違に心が揺れた。

沖縄美ら海水族館手前の「本部そば街道」で昼食。
有名な「きしもと食堂」に運良く並ばずに入れた。
メニューは、沖縄そば(大)と(小)、「じゅーしー」(炊き込みご飯)の3つのみ!

沖縄そば(大)。
あっさりした味で少し硬めの麺。
シンプルだが飽きない、病みつきになるそば。
その3へ続く。
同じ日本とは思えない気温。
南国沖縄に来たことを実感する。
「ゆいレール」で空港からホテル最寄りの牧志駅まで移動。
土地勘がないので国際通りに面したホテルに宿泊。
夕方に無事、友人達と再会を果たす。
夜は沖縄在住の友人の知人が宴席を設けてくれて、沖縄スタイルで酒を楽しんだ。
オリオンビールと泡盛と沖縄料理を堪能。
郷に入れば郷に従えで、〆はステーキとなった。
翌日からレンタカーで観光。
まずは、沖縄美ら海水族館を目指す。
ナビに表示される米軍基地の広大さに複雑な気持ちになった。

「道の駅かでな」から望む米軍嘉手納飛行場。
広大過ぎる敷地!!!

F15戦闘機。

P-8A対潜哨戒機。
自分にとって非日常的な光景と肌で感じる現実との相違に心が揺れた。

沖縄美ら海水族館手前の「本部そば街道」で昼食。
有名な「きしもと食堂」に運良く並ばずに入れた。
メニューは、沖縄そば(大)と(小)、「じゅーしー」(炊き込みご飯)の3つのみ!

沖縄そば(大)。
あっさりした味で少し硬めの麺。
シンプルだが飽きない、病みつきになるそば。
その3へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます