一昨日の夜、車の警告灯が走行中に点いた。げげっ!!

時計の中の黄色いエンジン型のマーク。
(写真は今日のお昼の時。消えていないのだ。)

取扱説明書を取り出す。

取扱説明書の厚さに少々ウンザリ。基本的に読まないし。
説明書には、「燃料噴射システムか排気システムかイグニッションシステムに
異常がある。速やかにサービス工場で点検を受けて下さい」と書いてある・・・。
げげげっ!!!
2週間前に1回目の車検を通したばかりなのに!!!
3年で15,000kmしか走っていないのに!!!
金曜日に、ディーラーがキャリアカーでEを引き取りに来る。
そしたら今日の夕方、警告灯が消えた・・・。
うーーーむ。やはり点検だ。

時計の中の黄色いエンジン型のマーク。
(写真は今日のお昼の時。消えていないのだ。)

取扱説明書を取り出す。

取扱説明書の厚さに少々ウンザリ。基本的に読まないし。
説明書には、「燃料噴射システムか排気システムかイグニッションシステムに
異常がある。速やかにサービス工場で点検を受けて下さい」と書いてある・・・。
げげげっ!!!
2週間前に1回目の車検を通したばかりなのに!!!
3年で15,000kmしか走っていないのに!!!
金曜日に、ディーラーがキャリアカーでEを引き取りに来る。
そしたら今日の夕方、警告灯が消えた・・・。
うーーーむ。やはり点検だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます