じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

タイ旅行 その6

2009-12-03 20:10:28 | 日々あれこれ
タイ旅行3日目&4日目をどーぞ。


3日目はホテルの立地条件をフルに活用して、お買い物に専念。
まずはBTSでマーブンクローンセンター(MBK)へ。
これがBTSのチケット。回収再利用タイプ。


裏は路線図。


あっと言う間にお昼。
BTSでサイアムパラゴンに向かい、地下1Fにあるバンコクの友人お勧めの
店「MK」で昼食。
タイスキとグリーンヌードルが、めっちゃ美味しかった。


バンコクの友人が大好きと言う、ローストダックも食べてみた。
これもめっちゃ美味しかった。

昼食の後はサイアムパラゴンでお買い物。そして外に出ようとしたら物凄い雷雨!
仕方ないので止むまで地下のスーパーで買い物をして、BTSでホテルに戻った。




雨の影響でホテル前の道路は大渋滞。


サイアムパラゴンの地下スーパーで買ったマンゴスチン。
上品で爽やかな甘さ。


旅行最後の夕食は、日本からネットで予約していた「バーン・カニタ」。
BTSを降りてお店に向かう道には、きれーなおねーさんが呼込みをするタイマ
ッサージ?店が連なっていた。
短パン、Tシャツ、サンダルのじゅんは地元と思われたのか、誰も声を掛けてく
れなかった。。。つまんねーの。

お店は洒落ていて雰囲気も良かった。客は殆どが外国人。
コースを頼んだら、量が多くて食べ切れなかった。
でも、ここのトムヤムクンは、自分の中では1番のトムヤムクンだった。
食べ切れなかった分は帰りに包んでくれたけど、もうお腹には入らなかったの
で、帰る途中に歩道沿いで夕食を食べていた一家に事情を話して、受取って
もらった。。。
タイの人達は優しいなぁ。


帰国する4日目は午前5時半にホテルを出発して、午前6時前に空港に到着。
24時間空港。眠らない空港。


帰りもANAを利用。
AM8:30発 ANA954便。ボーイング767-300ER。
出発案内までラウンジでくつろいだり、ショップでお土産を買ったりして過ごす。
帰りの機中の過ごし方は、行きと殆ど同じ。よって写真は省略。


午後4時20分 成田空港に着陸。

楽しい4日間だったよ。
バンコクの友人と再会出来たことが1番嬉しくて思い出だね。
次に再会出来るのはいつだろう?
楽しみが増えた。

そして、また行きたくなる国。
タイ。
不思議だ。。。

タイ旅行 その5

2009-12-02 22:32:52 | 日々あれこれ
タイ旅行2日目の続きの続きをどーぞ。


午後6時半、シャングリラホテルでバンコクの友人と再会!!!
会えて超嬉しかったなー。
日本からネットで予約していたシャングリラ・ディナークルーズで再会のお祝い。
お互いの近況報告、タイのこと、日本のこと、将来のことなど話が弾んだ。

オープンデッキ席だから涼しいと思ったら、出航して1時間位はめちゃくちゃ暑
かった。
写真はオープンデッキ席の様子。
中央のテーブルは団体さま。デッキ席はほぼ満席だった。


ビュッフェ形式だったけど、ランチの食べ過ぎと暑さであまり食べれなかった。


チャオプライヤ川沿いの美しい夜景。














日中とは違う幻想的なバンコクをクルーズで2時間堪能。

友人は忙しい中、時間を作って会いに来てくれた。
頭も良く、優しい人です。
クルーズ終了後も話しをしたかったけど、友人は忙しく、帰らなければならな
くて、シャングリラホテルでお別れとなってしまった。
再会を約束して、ホテルの玄関でタクシーを見送った。

来年から日本の国立大学の大学院での勉強・研究を希望しているそうなの
で、是非実現して欲しいな。

クルーズの後はパッポンで買い物して、トゥクトゥクでホテルに帰ったよ。

タイ旅行 その4

2009-12-01 19:22:31 | 日々あれこれ
タイ旅行2日目の続きをどーぞ。


お昼からはチャオプライヤ川をアユタヤーからバンコクまで4時間クルーズ。
今回の旅の目的はバンコクの友人に会うことだったけど、2番目の目的が
このクルーズに再び乗ることだった。


船内ビュッフェでランチ&ビールの後、早速屋上デッキへ。
暑いけど気持ちいい眺め。


ゆっくりと船は進み、ゆっくりと時が流れていく。






















午後4時過ぎ、バンコクのリバーシティに到着。
喧騒から離れゆったりとした時の中に身を置き、心身共にリフレッシュ。
至福の時間でした。。。