Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

これが幼女に移行した理由かッ! !

2016年02月13日 | ゲーム
『神降しの占い盤』

『英国探偵ミステリア』が届いていないと認識していたので、一昨日にはやりかけだったコレをクリアしてました。

JK設定だった主人公が何故小学生に!?妖怪の仕業かッ!?とか思ったものですが、ドラマのぬ~べ~が何故小学生だったのを高校生にした!?の逆のヤツでした、小学生の設定のが納得行く世界観てものがあってだな。

そもそも主人公は事故で両親を亡くしているとか、七つ道具の仕込まれている面白時計は母親の形見あるとか、そんな設定だったので両親が健在してるとか、七つ道具時計は親のを勝手に持ち出したとか、新しい仲間は新規の者とか、年代設定を変えただけの事はあったです。

そんで、主人公が小学生ならプレーヤーも小学生だろうとみなしたのか…いや、関係無いな、数作前からヒント機能が追加されたから、脱出ゲームなんだが白旗上げれば幾らでも先に進める仕様ですぬ。

…解釈を勘違いしてると完全に積みになるからな、これは有り難い機能だす。


って言うか、この設定で続編を出す気ちゃうんかとマジレス。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする