Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

花梨の犯行はバケモノかッ!!

2016年02月29日 | ゲーム
クリアしますた『英国探偵ミステリア』←花梨エンターテイメント←豪華版の箱はまさかのマジックテープ仕様Σ(゜д゜;)

…探偵物を名乗る乙女ゲーは以前とんでもないクソを掴まされた経験があった俺様ですが、これは『探偵物』を名乗っても異論の無い出来です(偉そうだなお前)

乙女ゲーにしてはちゃんと推理展開ありました。…一部「それは違うよ!!」と苗木ばりに突っ込みたかったとこはあったが←とある行動を犯人に非ずとの根拠にしてたのだが、そこは寧ろ犯人だからそれが出来たとした方が違和感無かった件←他の状況証拠との合算でクリアはしてたが


各キャラクターにも愛が感じられました、鉄板なホームズはともかく、添え物扱いされがちなワトソンはどうするのかと思ったら…そうきたか!!見た目と苦労性の点で花村に見えたのだが、実は紅雀だったと…←ワトソンルート以外でのワトソンの心情を考えると半笑…いや、涙が禁じ得ません

しかし、明智さんが銀髪眼鏡ってどうなの、で、ホームズが黒髪とか。金田一少年の明智を引き摺っているとしか思えないのだが…ルパンはチャラい怪盗キッドだったからなぁ(;´д`)それに比べたららら。

ルパンはチャラくて好きになれなかったのだが、パパルパン(息子を溺愛し過ぎて嫌われている)がいい味出してたので相殺されました。

一番のお気に入りは切り裂きジャックでんなぁ、ぶっきらぼう系ツンデレなのがたまんねっす、顔色悪いけど。隈も取れないし。Lたんかおまい。←展開もハードモードだしの


びたさん移植で追加されたのか、後日談エピソードもあったのだが…数ヵ月後設定のワトソンが…数年経過レベルで老けてたと言うかガチムチ感が増したと言うか(元々体格の良いお人好しではあったが)そこはどうなのと。

人気があったからか続編も出てくれるようなのだが…それって、追加シナリオで足された絵を描いた絵師ではなく、デフォルトで描いてた絵師さんを使ってくれるんだろうなオイコラ←個人的に異論が紛糾しているようだ

ともかく、なかなか楽しめる良作で良かったっす。続編も買います、ジャックの為に←お前どんだけ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする