Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

時の流れってココロの傷を癒すよね

2019年04月16日 | ゲーム
或は諦めをつけられるようになるって言うかね(遠い目)

えー、これが先日、明らかに車輌に踏みにじられたと思われるダメージを食らった本です。ピキピキ。←額に青筋

『尺八をはじめる本。』
『尺八を五つの音だけで吹く本』
…どっちも円盤ついてるから決してお安くは無いってのにあの野郎(まだ根に持ってる)

これでも太めの帯を外して、思う所はありつつも洗ったからまだいいけどさ(でも泥染み残ってる)……根本的に本に傷みを付けるの超イヤンなメンタルとしては立ち上がれるまでが長かったは……カバーを外したなら或は、と思ったらそもそもカバー付いてない仕様だしよ。


…でも教本なのを考えたら、これで思いきり開き癖をつけても構わなくなったって言うかね。

って言うか、それはそれとして新しいの買うわ、今度はセブン頼みでな(割り切れてない)


だってさぁ、中古で買ったとしたってここまでの状態のモノは無くね?てか、BOOK・〇FFだって買い取り拒否しね?な有り様だったらさぁ…ねちねち(非常に根に持ってる)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする