いつでも買えるからいつでもいいや、と思ってたら痛い目に遭った経験則を言い訳に爆買いした手前の後ろ暗さはさて置くとして(そこだよ)
これでも割引がなされている中で、かつ値段と中味の釣り合いを重々考察した上で購入ケテーに至っているんだが(もうそう言う言い訳はいいしそれはそれで前提が崩れてる件)
特に『シークレットゲーム』とその続編の『リベリオンズ』は好きな作品だったので買っておきたかったんだが(でも割引のタイミングじゃないと買うつもりはなかったお前なんなの)これ、毎年この時期は半値になってんだよな。だからその度に考察と見送りを繰り返して以下略。
『シークレットゲーム』は最初はPS2に移植された同人ゲームだったと思われます(絵柄的に)それを中古で買ったのが切っ掛けで『リベリオンズ』は新作で買いました。
内容的には金持ちの賭けの道具として、見知らぬ老若男女がぶちころがすし合うデスゲームな訳だが、個人的に強く思ってるのは
『おっと、こんな時間に誰か来たようだ』
の、ネタ元ってこれなんじゃないかなって
………またいい使い方されてんだこれが………
とか言いつつまーだペルソナ5やってるんですけどね。3周目に行くかどうかはさて置くにしても、どのみち懐に余裕がある時期に最強装備を作っておいた方がいいだろうし、全パラMAXをさせる為にメメントスにリアル時間で数日籠もってますよ…これでも裏ラスボスに勝てるかどうか微妙ってお前………←スゲー楽しんでんな