これも先週遭遇の事案なんだが。
HDDレコーダーに思わず『みんなの歌 月下美人』の項目を見付けて、固まった。
………はい?
え?撮ったの昨夜?最近?だよね、時系列で記録は出てるんだし当然ね。でもさ
なんでいま?( ゚д゚)
『月下美人』自体は去年の10月のみんなの歌にて放送されてたし、その時も毎日の本放送と毎日の再放送をレコーダーは全て録画してくれてたんだが(そして初回以外は消せばいいのに消せないオタクがここにいるんだが)……レコーダーに『和楽器バンド』のタグで自動録画の指示はしてたとは言え、この機能あんまり信頼してなかったからなぁ(おい)
通常放送の時間ではなく『みんなの歌60』との枠だったので調べてみたら、みんなの歌の還暦企画だったようで、多数の枠組みで過去曲の中からチョイスされており『月下美人』は『5分を超える歌』だった。…………おう。
そういや思ったんだよな、去年。みんなの歌って二曲構成だったんじゃないかなって。それが一曲で終わってたからさ………そうか、そう言う事か。フルサイズで流して頂けてありがとうございます。
今年になってからもNHKのアニメの主題歌やらせて貰ってるし、何気に続いてたんだな癒着(癒着言うな)村上信五のワールドワイドな歌番組にも出てたけど……あれは衛星放送のヤツなのか?←ネットに落ちてた
緑川光でグリーンリバーライトって、まさに英語習いたての中学生がつけそうなあだ名よな。
まぁ若い時分に家を失った体験したなら、大概の事は些末に思えそうだしな。