Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

プロペラ破損

2006年04月09日 | パラグライディング
予報
天気: 晴れ 
気温: 8⇔10度
風向: 北⇒北西
風速: 2⇒4

大変気候も良く人も集まりました。
F-4は未だ調子が判らないので
辰口の山中フライトは不安で出来ませんでした。
拠って安全な内灘でフライトしました。
エンジンの吹き上がりが今一遅れます。
キャブ調整し直したら少し良くなりました。
何だか推力が無く可笑しいと思いながら、
異常な振動も感じず課題をこなしました。
最後は上空でエンジンプスンと停止
着陸場はラジコングライダーが
4機飛んでいました。
下へ向かって大声で着陸の宣言
完全ガス欠で降りました。
バルサ材で出来ている様な超軽量プロペラが
2時間フライト後点検すると破損して
両先端3分の一が
アリャ、びっくり!無くなっていました。
その後16時15分から19時迄鶴来町の体育館で
救命救急の講習を受けました。