金曜日
天気: 晴れ
気温: 15.3/13.5℃
(10時/15時)
トラブル二連発
出掛けようと車を出したら何か変
6メーター程移動、後を見たら駐車スペースから
車両の停止場所まで路上に黒いわだちの跡
左前輪がパンクしていました。
10年経ったタイヤだから経年劣化でパンクか?
今迄良く持ちました。
飛行場で離陸の為全て用意し
ユニットのエンジンを掛けました。
2,3回セルモーターが回りうんともスンとも言わない。
静かになっちゃった
暗くなりかけていたので、点検は諦めていた。
其れでも仕舞う間際に配線を触っていたら
配線の被覆がフレームと接触し剥けた所を発見
其れを触るとスルッと手前へ抜けて来た
アリャ???
気休めにフロント立ち上げ数回後、帰宅
コメント: WEATHER NEWS
明日は晴れてポカポカ陽気になります。
絶好のお出かけ日和です。
天気: 晴れ
気温: 15.3/13.5℃
(10時/15時)
トラブル二連発
出掛けようと車を出したら何か変
6メーター程移動、後を見たら駐車スペースから
車両の停止場所まで路上に黒いわだちの跡
左前輪がパンクしていました。
10年経ったタイヤだから経年劣化でパンクか?
今迄良く持ちました。

飛行場で離陸の為全て用意し
ユニットのエンジンを掛けました。
2,3回セルモーターが回りうんともスンとも言わない。
静かになっちゃった
暗くなりかけていたので、点検は諦めていた。
其れでも仕舞う間際に配線を触っていたら
配線の被覆がフレームと接触し剥けた所を発見
其れを触るとスルッと手前へ抜けて来た
アリャ???

気休めにフロント立ち上げ数回後、帰宅
コメント: WEATHER NEWS
明日は晴れてポカポカ陽気になります。
絶好のお出かけ日和です。