Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

ライズアップ要領

2013年10月27日 | パラグライディング
日曜日
天気:曇り
気温:14.8/16.9 (10時/15時) 最高:17.8 最低:12.3

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

此の処の天候不順は
早朝まで降雨が続いた。
飛行場には既にメンバーが集合してました。
自作の茶卓を囲み、世間話に華が咲いた。
風が強めの為、一人を除き、
グライダーもエンジンも全く出す気が無い。
そんな雰囲気の中、
私はグライダー名チリとブーメラン5を立ち上げて
フライト感が鈍らない様勤めた。
風が強めの時は
CDライザーで揚力のコントロールを行います。
安全にライズアップを行えます。
間違ってもブレークを引いてはいけません。
後方へ吹っ飛ばされるか、地上から足が離れます。
一番の安全策は飛ばない事。
本日のワンポイントアドバイス ってか?

北海道で死亡事故発生。
此れは私自身にも言える。
フライトに慎重であっても起きる時はある。
くれぐれも天国に呼ばれ無い様、
注意喚起したい。

コメント:WEATHER NEWS
明日も日差しが届き、穏やかな秋の陽気です。
たまった洗濯物を一気に片付けることもできそうです。