Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

浅学

2014年03月10日 | パラグライディング
月曜日
天気:曇り後雪
気温:2.2/1.3 (10時/15時) 最高:2.2 最低:-0.7

pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

ヒェー、寒い。
今期最後の寒の戻りか?
コタツに暖まり、グライダーの機能を考えた。
語るに落ちるかもしれない。
笑わば、笑え!
加速装置で、アクセルとトリムの違いを考えた。
取り扱いはもとより機能に違いはある筈。
グライダーの前縁、後縁間はコードと言われる。

アクセル:翼の迎角は浅くなり、
      コードのアールの変形は少なく、
      揚力方向を変えつつ、
      前進抗力を少なくする。

トリム :見かけ上、翼の迎角は浅くなり、
      コードはフラット方向へ変形し、
      揚力と前進抗力は減少傾向。

利用環境、状況に違いがある様に感ずる。
此れで、良いかな?
あーっ、面倒臭くなって来た、寝よう。

コメント:WEATHER NEWS
深夜以降、天気は段々と回復。
明日の朝は冷え込むので、路面凍結にご注意下さい。
昼間も空気はヒンヤリしますが、
日差しの暖かさに春の気配を感じられそうです。