Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

グライダー選び

2015年12月08日 | パラグライディング


パラモーターで
山飛びグライダーのお下がりを
使用しています。
トリムライザーを使用。
人により意見が分かれる処だが、
浮きが良すぎて、モーターで使い難いです。
パラモーターフライヤーに好まれるグライダー性質は
質量軽く、無風時、ライズアップを行いやすい。
潰れ難い。
スピードが出る。
以上三点でしょうか?
耐久性は気に成らない様です。
まね猿

寒さこらえて!飛んでます

2015年12月08日 | パラグライディング
火曜日
金沢:晴れ
気温:10.9/11.5 (10時/15時) 最高:12.4 最低:5.9

pcサントミーの動画へ pc亭淡の動画へ

日、月と仕事をした。
仕事が一段落、天気が良い。
ラッキー!!!
寒くて、冬用フライトスーツを着た。
飛行場でタイヤ痕を数本確認したが、
誰も居ない。
感覚慣らしで、
一時間、グライダーをライズアップした。
地上近くは穏やかだった。
飛び立つと、風の脈動が強く、
二回とも、短時間で降りた。
トラブル時の救助者が居ない中、慎重を期した。
明日の風は良さそうです。
もう一つブログを書いた。
ブログ提供事業者により、
雰囲気、使い勝手の違いがある。
どちらが使いやすいだろうか?








Flyer-Tomio

コメント:WEATHER NEWS
明日は日差しが届いて穏やかな陽気。
朝はグッと冷え込みますが、
昼間は暖かさを感じられます。
服装で上手に調節をしてください。

大野灯台(金沢市)
2015/12/08 16:25 北 6 m 1029 hPa
2015/12/08 15:55 北 5 m 1028 hPa
2015/12/08 15:25 北 4 m 1028 hPa
2015/12/08 14:55 北北西 6 m 1028 hPa
2015/12/08 14:25 北北西 7 m 1028 hPa
2015/12/08 13:55 北北西 6 m 1027 hPa
2015/12/08 13:25 北北西 6 m 1028 hPa
2015/12/08 12:55 北北西 6 m 1027 hPa
2015/12/08 12:25 北北西 5 m 1027 hPa
2015/12/08 11:55 北 4 m 1028 hPa
2015/12/08 11:25 北東 4 m 1028 hPa
2015/12/08 10:55 東北東 5 m 1028 hPa
2015/12/08 10:25 東北東 6 m 1028 hPa
2015/12/08 09:55 東北東 4 m 1029 hPa