Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

環境を変えたフライト

2011年11月02日 | パラグライディング
水曜日
天気: 晴れ
気温:20.6/24.0 最高:26.0 最低:11.9
(10時/15時)
pcサントミーの動画へ   pc亭淡の動画へ

訳有り、
河北潟干拓地を8時45分に離陸
亀仙人の田仕事を空から応援しました。
強風予報ながら、早朝は無風
草に載る、露を避ける為
車が交差出来る農道にグライダーを広げた。
農道は通行止め状態。
滅多に通らない車が通った。
大型ダンプカーの運転手が車両を停車し
ニコニコしながら話掛けて来た
防音イヤーマフを付けてるから
言ってる事を理解出来無い。
好意的な事は確かだ。
離陸を待って呉れた。
幸運にも離陸出来た。
その後離陸場所を内灘飛行場へ移動
数回フライトした。
帰宅する頃
心地良い疲労が身体を包んだ。
ウィー
リザーブウイスキー飲んでたら。
口の中一皮剥けたー。
おーっ、強烈!

コメント: WEATHER NEWS
明日も日差しタップリです。
昼間はグーンと気温が上がり、
日向では腕まくりしても過ごせる陽気。
明日はさらに気温が上がります。
※晩秋らしい冷え込みは11月後半からです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿