Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

中止

2006年04月25日 | パラグライディング
予報
天気: 曇り⇒晴れ
気温: 10⇔11度
風向: 西
風速: 7

4時から内灘へ向かいました。
古川さんと、北川さんが既にいらっしゃいました。
一度はキャノピーを広げ立ち上げました。
風が強く身体が持ち上げられました。
翼端が時々潰れ掛かりました。
又のフライトに期待し、中止しました。
結果3名共フライト出来ませんでした。
アドベンチャーユニットのキャブ調整をしました。
ローニードルを絞り過ぎていたみたいで、
調整後、始動が良くなりパワーも上がりました。

暫し休息

2006年04月24日 | パラグライディング
予報
天気: 晴れ
気温: 13度
風向: 西
風速: 7⇒8

又も黄砂で視程が悪い。
黄砂なら未だ良いけど核汚染された空気が
大陸から日本海を渡って来ないことを祈る。
仕事が楽しい。
充実の一日でした。
明日も強風予報で飛べそうも有りません。
飛べない時はフライトを振り返り
工夫の余地が無いか考える日
実力のある人目の前に現れ教えて!
最初から思考錯誤は能率が悪くて
何年掛かるか判りません。
ゆとりが無く授業料払えません。
アー段々酔っ払って来た。
倉庫整理とプロペラを研いでいます。

初めての客

2006年04月23日 | パラグライディング
予報
天気: 曇り
気温: 12⇔15度
風向: 東北東⇒北東
風速: 2⇒3

午前は風が強かったみたいです。
本日は随分人が集まりました。
何時もの駐車スペースが満杯で着いた時は
端に停めました。
皆さんフロントで上手に離陸して行かれました。
フロントが苦手だと、
クロカンで
再離陸出来ない事態も考えられますから、
真剣です。
何時も来ている移動カレー屋さんに初めて
チームチャレンジの3名の客が付きました


節句

2006年04月22日 | パラグライディング
予報
天気: 曇り⇒晴れ
気温: 11⇔14度
風向: 南南西⇒南西
風速: 3⇒5

チームチャレンジ1番の元気者
松任さん、
今日は鯉のぼり同伴でフライトしています。
緋鯉です。
6?才の端午の節句プレフライト
元気良く泳いでいました。
キャノピーより高い位置で泳いでいました。
遠く離れ付いて来る、同伴、
主人より少し高いのが気がかり
男はプライドで生きる生物
男のエゴかも知れない、
狐と狸の化かし合い。
純粋で邪気の無い人は生き難い世
何で1枚の画像からこんな話題になるか。
ゴメンナサイ酔っ払っています。
来たる日に御孫さんにアピールするのでしょうか!