Flyer-Tomio

パラグラダーフライヤーの活動日記

うらめしや

2010年09月23日 | パラグライディング
木曜日
天気: 雨
気温: 16.4/18.3 最高気温: 18.7
(10時/15時)

二日続きの雨
祭日なのに出掛ける意欲がありません
外を祭り太鼓が通り過ぎた。
くま(犬)が太鼓の音に怯えて騒いでます。
あすは晴れ間が出そうだけど
予報では風つよし。
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/h8CMEYLJk3NPHiH6/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/h8CMEYLJk3NPHiH6/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>

コメント: WEATHER NEWS
ゆっくり天気回復!
明日は雲が多くても、太陽が復活します。
柔らかな日差しの温もりをありがたく感じられそう。
風はヒンヤリするので、昼間でも長袖は必須です。



地上は穏やかだが

2010年09月20日 | パラグライディング
月曜日
天気: 曇り
気温: 21.9/25.8 最高気温: 26.0
(10時/15時)

最高気温が下がり過ごし易くなりました。
前日に続き、
今日も打楽器の音が休み無く鳴り響きました。
関東から指導者を招き
練習していたらしい。
大音響が気になり
途中やんわり釘を刺しに付近住民が現れました。
天気予報が外れました。
南風が一日吹いていました。
街を越えてくる南風は不安定な風
一時無風近くなりました。
其れでは大丈夫だろうと
本日2フライトしました。
高度を上げる毎にグライダーが揺れ出し
トグルのテンションが強くなったり抜けたり
耐える事は出来るが早めに着陸しました。

ビデオカメラを据付撮影してました。


コメント: WEATHER NEWS
明日もすっきりしない空が続きます。
いつ雨が降ってもおかしくなく、折りたたみ傘があると安心。
朝はヒンヤリ肌寒いので、長袖の服がよさそうです。

太鼓の音でトランス

2010年09月19日 | パラグライディング
日曜日
天気: 曇り
気温: 28.4/27.0 最高気温: 28.8
(10時/15時)

強い風予報
フライトを諦めてました。
が、気付けば内灘飛行場に居ました。
やはり、南西強めの風
メンバーは風が落ちるまで待機中でした。
隣の広場で
打楽器を打ち鳴らす集団が居ました。
太鼓の低音は身体に響きます。
同じリズムを延々と打ち鳴らしてます。
聞いてる内、脳がボワァーン
なんか変な気持ちになりました。
私って、催眠入りし易いタイプ?
本日2フライト
明日の風はフライト出来そうです。

コメント: WEATHER NEWS
明日も雲が主役の空。
いつ雨が降ってもおかしくないので、
折りたたみ傘がお守りです。
昼間でもヒンヤリするので、
お出かけには羽織るものがあると安心です。


偶の出番

2010年09月18日 | パラグライディング
土曜日
天気: 晴れ
気温: 25.7/27.5 最高気温: 28.3
(10時/15時)

息子曰、ブログに父さん写って無いね!
当然、自分でフライト中の自分撮りは出来無い。
で、メンバーにお願いして
写真を撮って貰った。
エーさんから後日のタンデムフライトをお願いをされたので
本日、予行演習となりました。
無線の具合、離陸時のパワー、
風の強さと離陸の関係。
裸体重75kg二名で離陸出来ました。
エンジンパワーが少し不安。
着陸してキャブ調整、回転は上がったが
今度は焼き付が心配。
最後はユニットタンクに残った燃料を空にする為
シングルワンフライトして本日終了。

サイドライズアップ


走る走る、俺達は!


シングルフライトの様な上昇力は無い。
が、徐々に揚がって行く。



ランディングアプローチ


お決まりポーズ


コメント: WEATHER NEWS
明日は
雲が多く、午前中ほどニワカ雨の可能性があります。
外出には
折りたたみ傘をお持ち下さい。

ヘッドセットを新装彌

2010年09月16日 | パラグライディング
木曜日
天気: 曇り後雨
気温: 21.3/25.7 最高気温: 25.7
(10時/15時)

ヘルメット、無線ヘッドセットを新たに用意しました。
山フライトヘルメットを使ったので
マイクはチンガードの内側
今迄より、会話がクリアーになるかも
タンデムパッセンジャー用も作った。
フライト時、前後の会話がスムース。
パッセンジャーの精神を落ち着かせる為
平塚のボナさんに教えて頂いたお呪いの言葉
大丈夫、大丈夫の練習をしなくては!
甲高く、うわずり声では不安な心を煽る。
歌手、森真一並の低い声で大丈夫だぁー
うん、此れでいこう。

風向風速が変わり土砂降りの雨、設置した風速計を仕舞いに行けない。
車内で雨が小降りに成るのを待つ



雨上がり


蓋をされた様な低く垂れた雲


砂地に水溜りが出来た


渚への門

コメント: WEATHER NEWS
明日もグレーの雲が広がってスッキリしない空。
時々ザッと雨が降り、
お出かけの際は傘が必須です。
半袖では鳥肌が立つような肌寒さなので、
長袖がオススメです。