白の花弁に縦に紅の絞りが入る椿「京唐子」。雄しべが旗弁になるのが鹿子らしい。一番外に大きな花弁が二重になって開き、中央に不揃いの旗弁が集まる。おっとりとした雰囲気のある椿だ。
(2020-02 東京都 神代植物公園)
京唐子(きょうからこ)kyoh-karako
【唐子咲き、縦絞り】江戸つばき
2~4月に花が咲く 花期が長い 中輪
色は変化し濃ピンク色の花も咲く 枝は細いが栽培しやすい
樹性は普通で中木になる 花付が良いため肥培すること
花形が特徴(オシベが変化し旗弁となる)