たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

10月11日発売Newニンテンドー3DSレビュー

2014-10-13 19:02:33 | 日記
というわけで一昨日10月11日に発売されたニンテンドー3DSの新型Newニンテンドー3DSを購入したのでそのレポートです。ヨドバシカメラのネットで注文し、発売当日に届いていたのですが野暮用で実家に帰る羽目になったため本日受け取りました。そのため遅くなってしまいました。

ではまずは箱からです。



ニンテンドー3DSは小さいサイズのものと大きなサイズのLLの2種類ありますが、今回も私は小さい方の白のものを購入しました。小さいサイズのものは柄を着せかえられる「きせかえプレート」に対応しています。なかなかポップなデザインです。きゃりーぱみゅぱみゅがCMをしているだけのことはあります。



ちなみに従来の3DS標準モデルの箱との比較ではかなり小さくなっています。これは以前のモデルには充電器と充電台が付属していたためです。今回のNewモデルにはLLも含めて充電器と充電台は付属していません。注意が必要です。箱の質感をみても3DSの初期型は2万5000円で売られていただけあって豪華ですが、今回のものは結構簡素なものです。



箱を開けると中には本体の他、かんたんスタートガイドや、取説、ARカードが入っています。以前のモデルと違うのはクラブニンテンドーの登録証が入っていないこと。今回のNew3DS以降本体と付属品にはクラブニンテンドーポイントが付かないことになりました。なんともケチですね。



本体はこんな感じで上画面の裏のプレートは外された状態で入っています。



開けるとこんな感じです。従来の3DS標準モデルではできなかったこの角度でもとまるようになっています。LLではできました。本体上画面の左側に音声ボリュームのスイッチが移動してきています。また、3Dスイッチと合わせてOFFの時にカチッととまるように改善されています。



そして見た目で目を引くのが、ABXYボタンの色。スーパーファミコンと同じ配色になっています。LLモデルでは控えめになっていますが、同じ配色になっています。そして上にあるのがCスティック。スマブラではスマッシュ攻撃が確実に行えるようになるほか、モンハンなどではカメラコントロールに使えるようです。私がスマブラで使った印象としてはスライドパッドのように移動した手応えがあればいいのになぁという感じです。原理としてはThinkPadのトラックパッドと同じようなものだと思いますが、手応えが無いのが残念です。ただ、操作性はよかったので慣れの問題かなぁとも思います。



そしてボタン類の改良ではZR、ZLが追加されています。これでWiiUと全く同じボタンの数になりました。



本体下側にカードスロットや、電源ボタンが移動してきています。



従来の3DSとの比較です。私の持っているのは1万5000円に値下げ後に発売されたミスティピンクです。ピンクで驚かれた方もいるようですが、私はピンクが好きなので、買いました(笑)やはり見た目の高級感は以前の物のほうがいいですね。New3DSは従来の3DSLLのように少し安っぽい感じもします。逆にNew3DSLLはメタリック塗装になっていて、高級感があります。従来の3DSの高級感を気に入っていた人はLLのほうがいいかもしれません。私は気にしないですが。



今回のNew3DSでは従来のものに比べて面積比で1.2倍液晶が大きくなっています。従来のサイズでも個人的には十分でしたが、それほど違いはないように思います。ちなみにLLは従来と同サイズです。

では早速きせかえをしてみましょう。



私が購入したのはこちらのヨッシーのプレート。私は任天堂キャラの中ではヨッシーがピカチュウの次に好きですからね。ピカチュウのプレートがでたら買い換えるかもしれません。ちなみにマリオ系のキャラの他にどうぶつの森やモンハンのキャラ、さらにはゲームボーイカラーでなつかしいスケルトンのものもあります。

ちなみにラインナップはこちら

http://www.nintendo.co.jp/3ds/kisekae/#/lineup

スマブラモデルは色がはいっていたらすぐに予約したんですが、ちょっと魅力がないなぁという感じです。閑話休題。



きせかえプレートは上画面の裏側のものは簡単に外せますが、下画面の裏側のものは、このようにネジを外す必要があります。ネジはプレートから話せないようになっていてなくす心配はありません。ただ、ドライバーはネジにあったものを選ばないとねじ山を潰してしまってきせかえできないということになりますから、子供には大人が交換してあげたほうがいいですね。



裏側はこんな感じ。従来モデルではDLソフトの記憶媒体にSDカードを採用していましたが、今回からマイクロSDカードになりました。カメラでとった写真は簡単にPCに送れるようになっています。容量の大きなものに変える場合はネジを回して交換することになります。子供が簡単になくなさないようになるのでいい改良だと思います。ちなみに私はこの時点で32GBのものに交換しました。マイクロSDは32GBまで使うことができます。



そして着せ替えるとこんな感じ。さすがはヨッシー可愛いですね。私はスマブラでヨッシーとピカチュウを吹っ飛ばす際になんともいたたまれない気持ちになってしまうくらい気に入っています。マリオ本編をプレイする際にもヨッシーの乗り捨てはしないタイプです。
ちなみにヨッシーはスーパードラゴンと自称し、恐竜の仲間のように思われがちですが、実際は亀なんだそうです。背中の鞍の部分は



よく見ると甲羅にみえませんか?そういうことのようです。どちらかと言えばヨッシーという新しいいきもののような気もしますが。



11日からの本体更新で3DSにテーマを設定できるようになりました。ホーム画面を好きなデザインに変えることができます。これは従来の3DSでも設定できるようになります。無料のものもありますが、有料のもののほうが多いです。もちろんまるごとヨッシーを購入しました。

きせかえテーマの一覧はこちら。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/index.html

ちなみにどういうものかはYouTubeにアップロードされているのでこちらをみてください。



本体を開くとヨッシーの鳴き声がなるなど200円の割に凝っています。

そして別売の充電に乗せるとこんな感じです。



このようにヨッシーが覗いているような感じになります。かわいい。LLの特別モデル



例えば11月8日に販売開始されるスマブラモデルがこちらですが、充電台に乗せると上下が逆転してしまいます。本当はこれが出るまで待とうかと思ったのですが、充電台派としては上下逆転が許せなかったので通常モデルを購入しました。


ここまでに上げたものの以外の大きな改良点としては

①CPU、メモリの増強
②3Dブレ防止機能の追加

の2点があげられます。従来の3DSではスマブラやモンハン4を動作させるにはスペック不足で、ブラウザと同時起動不可という制限がありましたが、今回はそのようなことがなく、ロード時間も短くプレイできます。本来ならばシステム用のメモリ領域も使っているためです。今回はメモリが増強されたためこのような不便はなくなりました。CPUの増強に関しては今後eSHOPからのDLが早くなる他、New3DSでしか出来ないソフトも出るようです。
2点めの3DSブレ防止機能は結構使えます。従来だと斜めから見ると3Dがぼやけて見えましたが、今回のモデルは自然にみえます。今までのものだと3Dは切って使っていましたが、これなら3Dスイッチを入れておこうと思えるようになっています。

全体的にみて今回のNew3DSは今使っている3DSの買い替えモデルとしてはいいと思います。小さいサイズが税別1万6000円、LLが1万8800円となっていますからLLからLLへの買い替えは文句がないと思います。従来のLLでは小さかった音量も今回のモデルでは改良されているようです。+800円でこれだけついていれば買い得だと思います。標準モデルとしては画面が大きくなりましたが、充電器と充電台が省かれたため、実質的には2000円以上は値上げになっています。内容としては高くはないと思いますが、LLの質感を見るとちょっと割高な印象もありますね。きせかえ派はもちろんこっちですし、スーパーファミコンのボタンなど可愛らしい感じもあるので、実際に量販店のモックなどをみて判断すればいいと思います。

10月6日月曜日~9日木曜日の視聴率‐「ドクターX」21.3%、「踊る踊る踊る!さんま御殿!!SP」17.8%など

2014-10-11 16:14:59 | 視聴率
今週の視聴率です。

10/06(月)
月曜日の視聴率です。
ヒルナンデスが過去最高の11.1%。この辺りまでは台風のおかげもあり、普段よりかなりの高視聴率になっていそうですね。
19~20時台は私の何がイケないの?が16.8%と高視聴率。芸能人の不幸自慢大会はTBSの十八番という感じですね。歴代最高視聴率を取っています。TOREは11.3%で民放2位。Qさまは一方的な展開でしたが、二桁を確保しています。主治医の見つかる診療所は5.8%。TBSに食われてしまった印象です。フジのはどうしようもないですね。
21時以降はしゃべくりとスマスマが同じ視聴率。お互い削りあった感じですね。報道ステーションは12.5%。台風のその後は視聴率を取れなかったようです。

16.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
12.3% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
15.4% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
13.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.2% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル仕事の流儀

11.1% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
11.3% 19:00-20:54 NTV 謎解きバトルTORE!秋の大運動会SP
12.8% 21:00-22:54 NTV しゃべくり007秋の豪華ビューティーペア2時間SP

10.3% 19:00-21:48 EX* クイスプレゼンバラエティーQさま!!3時間スペシャル
12.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.7% 23:15-00:15 EX* ビートたけしのTVタックル

16.8% 19:00-20:49 TBS 私の何がイケないの?SP
*8.8% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・特別企画 映画・今日、恋をはじめます

*5.8% 18:57-21:00 TX* 主治医が見つかる診療所・簡単ダイエットSP・やせやすく太りにくい体になる方法
*5.9% 21:00-21:54 TX* 世界ナゼそこに?日本人
*6.0% 22:00-23:24 TX* 未来世紀ジパングスペシャル・池上彰SP第一弾・謎の国・トルクメニスタン

*5.3% 19:00-20:54 CX* バンクルワセ
12.8% 21:00-23:18 CX* SMAP×SMAP怒とうの超豪華SP!!吉永小百合初登場!沢尻エリカもビストロ来店しちゃったよSP


10/07(火) 
火曜日の視聴率です。
19時~20時台はさんま御殿SPが17.8%と圧勝。ここのところ伸び悩んでいた感じですから久々にとった感じです。明日の行列のさんまSPも高視聴率でしょう。みんなの家庭の医学も12.1%とまずまず。フジの世界体操は事前部分がひどい視聴率。どうでもいいVTRを流していました。肝心の大会部分も10.6%。3年前は12.3%ですからやや落とした感じです。
21時以降も日テレの圧勝。さんま御殿に続き、ボンビーガールも14.8%と高視聴率です。報道ステーションも12.8%とまずまず。TBSの超WADAIの王国は全く話題にならなかったですね。ひどい視聴率です。

16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7・第1部
13.5% 19:30-20:00 NHK NHKニュース7・第2部
*8.9% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
*9.4% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.7% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・聖女・最終回

17.8% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!綾瀬はるかがキター!秋の親子&女子アナ祭
14.8% 22:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール

12.1% 19:00-21:48 EX* たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学セカンドオピニオンSP 
12.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.4% 23:15-00:15 EX* 中居正広のミになる図書館

*7.3% 19:00-20:54 TBS 世界の日本人妻は見た!SP
*5.0% 21:00-22:48 TBS 超WADAIの王国

*7.2% 18:57-20:54 TX* 動物の赤ちゃん大集合!どうぶつBANG!!
*8.7% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*6.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

*5.9% 19:00-20:00 CX* 体操世界選手権2014・男子団体決勝
10.6% 20:00-23:03 CX* 体操世界選手権2014・男子団体決勝 
*4.8% 23:15-23:45 CX* 有吉弘行のダレトク!?

10/08(水)
水曜日の視聴率です。
19時~20時台は笑ってコラえてが13.5%と高視聴率。さすがに安定しているだけあります。今回は所ジョージがダーツの旅に出ていましたね。さすがのロケでした。TBSの犯罪列島は10.8%。この手のしては少し低い印象です。テレ朝の衝撃映像と食い合ったのかもしれません。おじゃマップは一桁。TBSとの差は1ポイントないですが、一桁と二桁では印象が違いますね。
21時以降はナカイの窓SPが14.7%。いつもの下世話ネタではなく、深夜版の内容のスペシャル版という感じでしたが高視聴率をとっています。メンバーはスペシャルらしい感じでしたしね。1年ぶりに復活したリンカーンは12.4%。これなら特番でまた復活しそうです。テレ東の水曜ミステリー9も9.0%とまずまず。来週から相棒と被るのがきついところです。

21.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・マッサン
11.2% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
11.5% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

13.5% 19:00-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて2時間スペシャル!!
14.7% 21:00-22:54 NTV ナカイの窓秋の2時間SP

10.7% 19:00-21:48 EX* 世界の衝撃映像グランプリ

10.8% 19:00-20:54 TBS 水トク!・実録!犯罪列島2014 
12.4% 21:00-22:54 TBS リンカーン芸人大運動会2014

*2.7% 18:57-19:55 TX* 芸能人あこがれの田舎移住 住みたい所に住んでみた!・第1部
*3.3% 19:59-20:54 TX* 芸能人あこがれの田舎移住 住みたい所に住んでみた!・第2部
*9.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・さすらい署長 風間昭平11 みやぎ松島湾殺人事件

*9.9% 19:00-20:54 CX* おじゃマップ2時間SP

10/09(木)
木曜日の視聴率です。
19時~20時台はニュースを挟んだ後のモニタリング2部が12.2%。TBSの中では取れる番組になっています。世界体操が11.1%。3年前は16.1%をとっていただけに大きく下げています。内村選手は強かったんですがね。黄金伝説SPは11.0%。ディズニーリゾートで食べているだけでこれなら十分でしょう。日テレの特番は一桁。日テレはレギュラーは強いですがなかなか次の特番が育ってこないですね。
21時台はドクターXが21.3%と高視聴率でスタート。ただ、前期は22.8%でのスタートでしたからやや下げた格好です。ケンミンSPは一桁。ドクターX裏とはいえ厳しくなってきました。


20.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・マッサン
*8.3% 20:00-20:43 NHK ごきげん歌謡笑劇団

*9.2% 19:00-20:54 NTV ありえない本当とウソを ミヤブレ!ジョーカー
*9.9% 21:00-22:54 NTV 秘密のケンミンSHOW・豊年満作SP!福岡の激ウマ屋台がスタジオ出現!
*3.9% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・ビンタ!・弁護士事務員ミノワが愛で解決します

11.0% 19:00-20:54 EX* いきなり!黄金伝説。2時間スペシャル
21.3% 21:00-22:09 EX* [新]ドクターX・外科医・大門未知子

12.2% 19:52-22:06 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリングSP・第2部

*9.4% 19:58-21:48 TX* 和風総本家スペシャル

11.1% 19:57-23:13 CX* 体操世界選手権2014・男子個人総合決勝