というわけで久々のスマブラの記事です。といっても今回はスマブラのゲームではなく、スマブラのサントラ、「特選サウンドテスト」の紹介です。これはもうすぐなくなるクラブニンテンドーの3DS版、WiiU版の同時購入特典でした。一般には販売されない豪華内容です。
まずはCDのジャケットはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/09ade00e02c1be3489b3b75722cf1a9a.jpg)
任天堂の看板マリオやピカチュウ、カービィのほか、どうぶつの森のむらびとや、WiiFitトレーナーなど新しいキャラのシルエットが描かれています。絵リンクがトゥーンリンクなのが意外です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/b12cbe1cad52ef1713d7eb3e72f9372f.jpg)
中を開けるとリーフレットの裏はヨッシーや、ピクミン&オリマー、デデデ、ゲッコウガなどがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/ddf97e164ecbdd116db4127e0d803f0c.jpg)
バックにはパックマンのほか、ディディーや、ピーチ、リザードンなど、今ひとつトップになれなかった系のキャラクターが多くいます。
肝心のCDはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/40bde7a5900b9b785dede9cef6797775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/dd8af45312b7b90e64ca88c39689566d.jpg)
赤が3DS版、青が、WiiU版に収録されている楽曲のうち36曲ずつ入っています。
リーフレットはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/0375b1f3f723f570daaac3319f5c52c9.jpg)
スマブラのロゴの他このようなことが書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/724b20eb4bbe51ff58c66ac71f829966.jpg)
「権利上、発売は不可能」と明記されています。スマブラは任天堂キャラクターのほか、パックマンやロックマン、ソニックが任天堂外のキャラクターですし、ピカチュウのように任天堂のキャラクターと思われていても権利は違う会社ということもありますから大人の事情ってやつですね。このCDは存在自体がある意味奇跡的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/f848fec2d03ce2f479f6019b67541798.jpg)
中を開くと見開き4ページでこのように3DS版と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/241e7b5c61bc540555c0da342606893e.jpg)
WiiU版の収録楽曲が入っています。光の当て方でゲームのアイコンが見えるという凝ったものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/8c4f0389184c9abe73a253b67b71f546.jpg)
このCDは出来がいいのでみなさんに聞いて欲しいのですが、このように「ネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できるようにしてはいけない」と書かれています。もしアップロードして
最近よくTVで流れているように遠藤憲一が出てきても困るので流しません(笑)
収録された一部楽曲はここから聞けますので興味のあってこのCDが来ない人はここで聞いて我慢してください。
http://www.smashbros.com/jp/music/
今回は以上です。
まずはCDのジャケットはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/09ade00e02c1be3489b3b75722cf1a9a.jpg)
任天堂の看板マリオやピカチュウ、カービィのほか、どうぶつの森のむらびとや、WiiFitトレーナーなど新しいキャラのシルエットが描かれています。絵リンクがトゥーンリンクなのが意外です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/b12cbe1cad52ef1713d7eb3e72f9372f.jpg)
中を開けるとリーフレットの裏はヨッシーや、ピクミン&オリマー、デデデ、ゲッコウガなどがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/ddf97e164ecbdd116db4127e0d803f0c.jpg)
バックにはパックマンのほか、ディディーや、ピーチ、リザードンなど、今ひとつトップになれなかった系のキャラクターが多くいます。
肝心のCDはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/40bde7a5900b9b785dede9cef6797775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/dd8af45312b7b90e64ca88c39689566d.jpg)
赤が3DS版、青が、WiiU版に収録されている楽曲のうち36曲ずつ入っています。
リーフレットはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/0375b1f3f723f570daaac3319f5c52c9.jpg)
スマブラのロゴの他このようなことが書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/724b20eb4bbe51ff58c66ac71f829966.jpg)
「権利上、発売は不可能」と明記されています。スマブラは任天堂キャラクターのほか、パックマンやロックマン、ソニックが任天堂外のキャラクターですし、ピカチュウのように任天堂のキャラクターと思われていても権利は違う会社ということもありますから大人の事情ってやつですね。このCDは存在自体がある意味奇跡的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/f848fec2d03ce2f479f6019b67541798.jpg)
中を開くと見開き4ページでこのように3DS版と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/241e7b5c61bc540555c0da342606893e.jpg)
WiiU版の収録楽曲が入っています。光の当て方でゲームのアイコンが見えるという凝ったものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/8c4f0389184c9abe73a253b67b71f546.jpg)
このCDは出来がいいのでみなさんに聞いて欲しいのですが、このように「ネットワーク等を通じてこのCDに収録された音を送信できるようにしてはいけない」と書かれています。もしアップロードして
最近よくTVで流れているように遠藤憲一が出てきても困るので流しません(笑)
収録された一部楽曲はここから聞けますので興味のあってこのCDが来ない人はここで聞いて我慢してください。
http://www.smashbros.com/jp/music/
今回は以上です。
tanappe03101bさんの脳内は「希」35%「教」30%「導」30%「友」5% ポイント:320pt ランキング:36666位 twimaker.com/?ref=tanappe03… #twimaker