というわけでポケモンレポート12回めです。前回はレジ系4体捕獲しました。ちなみにレジアイスの個体値はHPから27-31-18-29-31-31でした。防御以外はかなりいいですね。ちょっとマニア向けの話題でした(笑)
今回は四天王2回め以降の強化四天王&チャンピオン戦、シンオウ地方はじめの3匹の後デオキシスリベンジ戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/a19f45056cbe6ebbf56b6b7a911d5582.jpg)
というわけでポケモンリーグにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/6be7010e22875da16282808d0f044ee1.jpg)
挑むのはこのポケモン達。秘伝要員マッスグマはお情け枠です(笑)
2周目になるといろいろ変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/2d6d947f230e6bc45df994b81eea8d31.jpg)
どういうわけかダイゴが四天王にキーストーンを配布。四天王の切り札をそれぞれメガシンカさせてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/342ff13cac958f73739e28dd3369ed98.jpg)
そんなこんなで四天王1人目カゲツ。あくポケモンの使い手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/9d7bb46942dbf9e057381a218064a8b5.jpg)
そして2周目以降の変更点その2。ポケモンのレベル。手持ちのポケモンのレベルがあがり最低70になっています。そして変更点その3手持ちのポケモンの数が6匹になっています。
カゲツの手持ちはレベル70がズルズキン、ダーテング、バルジーナ、ゾロアーク、サメハダーレベル72でメガアブソルです。かくとうあたりが一般的でしょうが、バルジーナはひこうがあるのででんきというあたりでしょうかね?そして幻影の覇者は意外とあっさり出てきていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/e500c59eb09f0050b98bd14a38b8c349.jpg)
二人目はフヨウ。ゴーストタイプの使い手ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/38d34cc60a41694d7abd6fa8ce9e08e5.jpg)
使用するのはレベル71のジュペッタ、ムウマージ、フワライド、シャンデラ、ヨノワール、レベル73のメガヤミラミです。メガヤミラミは完全に宝石がメインになってしまっています。でも意外と可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/01a22c77cca742836fd46dcef10cc6a8.jpg)
3人目はプリム。こおりタイプの使い手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/f0997f113ff078a2c2f384c9aa78925a.jpg)
使用するのはレベル72のユキノオー、バイバニラ、ツンベアー、ユキメノコ、トドゼルガ、74のメガオニーリ。ほのお、かくとうで攻めたいところですが、ユキメノコにはかくとうは効かないので注意ですね。メガオニゴーリは鬼として進化してしまっています。氷感は前のほうがあったような気もしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/ccb2325e5c259554c1331801729948d3.jpg)
そして最後が、ゲンジ。ドラゴンタイプの使い手ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/939b3084af6a015a6092e4786e6e8ce8.jpg)
使用するのは、レベル73のチルタリス、キングドラ、ドラミドロ、フライゴン、オノノクス、75のメガポーマンダです。メガレックウザで挑むとお片づけ感覚で終わります。正直一番弱かったですね。メガポーマンダなのに。あのポーマンダが強くなったのに。なんか残念です。
そしてこれらを片付けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/1b6fd6f4cc0cbbd0fe3107b3b352caa4.jpg)
元チャンピオン、ダイゴの元に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/b0fb27dd998b827d18f39a5a6926b902.jpg)
ダイゴはいろいろなタイプのポケモンを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/3c83ca28a443a1e850968bb323ed749f.jpg)
使用するのはレベル77のエアームド、ネンドール、ボスゴドラ、メレシー、プテラ、79のメガメタグロスです。はがねタイプを中心に使ってきます。石好きなら岩タイプだろうよという感じですね。エアームドにはほのおですぐにやっつけないとまきびしを使ってきて面倒です。ネンドールには見ず、ボスゴドラ、メレシー、メガメタグロスにはじめん、というよりじしんでしょうね。
これに勝つと2回めの殿堂入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/39e556a7910468f089827f10e0b725c1.jpg)
その前にメタグロスナイトをもらえますが、色違いのダンバルでもう持っているよという感じですね。来年1月14日までの配布ですからもらってない人はインターネットにつないでふしぎなおくりものでもらいましょう。クリスマスプレゼントで子供にあげる場合は急いだほうがいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/6819e2ef2617a8edbc1ffcf06cef498e.jpg)
なんか安定のモンスターボールという感じです。
そして殿堂入り後、家をでると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/a6d4e7465417c5d53a2f80b2c82d5c11.jpg)
これで4度目。これで最後です。今度は何に追いかけられているのかとおもいきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/1e8c5857ff9ff7574da0534fb35c4099.jpg)
えー。これはひどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/0f8ce5cac86ce1a0cd1e27a58c68612b.jpg)
今度もらえるのはこの3匹。ナエトル、ヒコザル、ポッチャマの3匹のどれかです。ここはヒコザルですね。ワニノコ、ツタージャと来ましたからね。バランス重視です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/a81c8687c5c6365ef0fd8d72759dc04a.jpg)
私としたことがとか信用してませんよ~という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/5a33c276e7e006689257a02eb2b68099.jpg)
浮気でもしたのかと思いますが、こんなやつ浮気できないでしょうから大事にしていた何かを壊したとかそんなところでしょうかね?
そしてある意味今回のメインイベント、デオキシスリベンジです。デオキシスは2回めの殿堂入り後からレックウザのいた空の柱の屋上にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/f98fa26b43711ed92e04a12bbcdd10a8.jpg)
見覚えのある三角形に話しかけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/f193122275f27e6186e8719667b2225d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/aa7d9e0bb4b7c615d415f9e60b29e504.jpg)
これは石版だったのですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/3d92d69f212d4487ad061ca4885c004a.jpg)
デオキシスが再び登場です。宇宙に行かなくてよかったです。ねむりにしてみねうちで削りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/45a74e24ef3d1fd10d2c7fce54b3605d.jpg)
運良くじこさいせいを使ってこなかったので2分で公約どおりモンスターボールでゲットしました!じこさいせいを使ってくると長期戦になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/54fc9757a0e197930eb3c768bbfa7e8a.jpg)
宇宙ウイルスの突然変異で生まれたポケモンだそうです。なんだかモンスターの定義がよくわからなくなりますが、初代からポリゴンとかいたしなぁと思い納得しましょう(笑)
そしてデオキシスといえばフォルムチェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/5947c4f4339948a08c4b280a07a499ae.jpg)
ハゲヅラ博士じゃなくてハジツゲタウンのソライシ博士の家の隕石に話しかけます。ちなみに奥さんは1分待っても私にかぶったままでした。なぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/d0dca13408692b4f639680b61bd7d84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/66a6d5d1192408c591932725a006abd0.jpg)
デオキシスを近づけるとフォルムチェンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/01c9e2cb1064ef273b3af3d8c8c45bb6.jpg)
1回近づけると攻撃特化のアタックフォルム、2回めは防御特化のディフェンスフォルム、3回めはスピード特化のスピードフォルムと変化していき、4回近づけると元に戻り、以下繰り返しになるようです。
今回は以上です。次回は現在考え中です。
今回は四天王2回め以降の強化四天王&チャンピオン戦、シンオウ地方はじめの3匹の後デオキシスリベンジ戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/a19f45056cbe6ebbf56b6b7a911d5582.jpg)
というわけでポケモンリーグにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/6be7010e22875da16282808d0f044ee1.jpg)
挑むのはこのポケモン達。秘伝要員マッスグマはお情け枠です(笑)
2周目になるといろいろ変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/2d6d947f230e6bc45df994b81eea8d31.jpg)
どういうわけかダイゴが四天王にキーストーンを配布。四天王の切り札をそれぞれメガシンカさせてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/342ff13cac958f73739e28dd3369ed98.jpg)
そんなこんなで四天王1人目カゲツ。あくポケモンの使い手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/9d7bb46942dbf9e057381a218064a8b5.jpg)
そして2周目以降の変更点その2。ポケモンのレベル。手持ちのポケモンのレベルがあがり最低70になっています。そして変更点その3手持ちのポケモンの数が6匹になっています。
カゲツの手持ちはレベル70がズルズキン、ダーテング、バルジーナ、ゾロアーク、サメハダーレベル72でメガアブソルです。かくとうあたりが一般的でしょうが、バルジーナはひこうがあるのででんきというあたりでしょうかね?そして幻影の覇者は意外とあっさり出てきていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/e500c59eb09f0050b98bd14a38b8c349.jpg)
二人目はフヨウ。ゴーストタイプの使い手ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/38d34cc60a41694d7abd6fa8ce9e08e5.jpg)
使用するのはレベル71のジュペッタ、ムウマージ、フワライド、シャンデラ、ヨノワール、レベル73のメガヤミラミです。メガヤミラミは完全に宝石がメインになってしまっています。でも意外と可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/01a22c77cca742836fd46dcef10cc6a8.jpg)
3人目はプリム。こおりタイプの使い手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/f0997f113ff078a2c2f384c9aa78925a.jpg)
使用するのはレベル72のユキノオー、バイバニラ、ツンベアー、ユキメノコ、トドゼルガ、74のメガオニーリ。ほのお、かくとうで攻めたいところですが、ユキメノコにはかくとうは効かないので注意ですね。メガオニゴーリは鬼として進化してしまっています。氷感は前のほうがあったような気もしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/ccb2325e5c259554c1331801729948d3.jpg)
そして最後が、ゲンジ。ドラゴンタイプの使い手ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/939b3084af6a015a6092e4786e6e8ce8.jpg)
使用するのは、レベル73のチルタリス、キングドラ、ドラミドロ、フライゴン、オノノクス、75のメガポーマンダです。メガレックウザで挑むとお片づけ感覚で終わります。正直一番弱かったですね。メガポーマンダなのに。あのポーマンダが強くなったのに。なんか残念です。
そしてこれらを片付けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/1b6fd6f4cc0cbbd0fe3107b3b352caa4.jpg)
元チャンピオン、ダイゴの元に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/b0fb27dd998b827d18f39a5a6926b902.jpg)
ダイゴはいろいろなタイプのポケモンを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/3c83ca28a443a1e850968bb323ed749f.jpg)
使用するのはレベル77のエアームド、ネンドール、ボスゴドラ、メレシー、プテラ、79のメガメタグロスです。はがねタイプを中心に使ってきます。石好きなら岩タイプだろうよという感じですね。エアームドにはほのおですぐにやっつけないとまきびしを使ってきて面倒です。ネンドールには見ず、ボスゴドラ、メレシー、メガメタグロスにはじめん、というよりじしんでしょうね。
これに勝つと2回めの殿堂入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/39e556a7910468f089827f10e0b725c1.jpg)
その前にメタグロスナイトをもらえますが、色違いのダンバルでもう持っているよという感じですね。来年1月14日までの配布ですからもらってない人はインターネットにつないでふしぎなおくりものでもらいましょう。クリスマスプレゼントで子供にあげる場合は急いだほうがいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/6819e2ef2617a8edbc1ffcf06cef498e.jpg)
なんか安定のモンスターボールという感じです。
そして殿堂入り後、家をでると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/a6d4e7465417c5d53a2f80b2c82d5c11.jpg)
これで4度目。これで最後です。今度は何に追いかけられているのかとおもいきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/1e8c5857ff9ff7574da0534fb35c4099.jpg)
えー。これはひどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/0f8ce5cac86ce1a0cd1e27a58c68612b.jpg)
今度もらえるのはこの3匹。ナエトル、ヒコザル、ポッチャマの3匹のどれかです。ここはヒコザルですね。ワニノコ、ツタージャと来ましたからね。バランス重視です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/a81c8687c5c6365ef0fd8d72759dc04a.jpg)
私としたことがとか信用してませんよ~という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/61/5a33c276e7e006689257a02eb2b68099.jpg)
浮気でもしたのかと思いますが、こんなやつ浮気できないでしょうから大事にしていた何かを壊したとかそんなところでしょうかね?
そしてある意味今回のメインイベント、デオキシスリベンジです。デオキシスは2回めの殿堂入り後からレックウザのいた空の柱の屋上にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/f98fa26b43711ed92e04a12bbcdd10a8.jpg)
見覚えのある三角形に話しかけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/f193122275f27e6186e8719667b2225d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/aa7d9e0bb4b7c615d415f9e60b29e504.jpg)
これは石版だったのですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/3d92d69f212d4487ad061ca4885c004a.jpg)
デオキシスが再び登場です。宇宙に行かなくてよかったです。ねむりにしてみねうちで削りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/45a74e24ef3d1fd10d2c7fce54b3605d.jpg)
運良くじこさいせいを使ってこなかったので2分で公約どおりモンスターボールでゲットしました!じこさいせいを使ってくると長期戦になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/54fc9757a0e197930eb3c768bbfa7e8a.jpg)
宇宙ウイルスの突然変異で生まれたポケモンだそうです。なんだかモンスターの定義がよくわからなくなりますが、初代からポリゴンとかいたしなぁと思い納得しましょう(笑)
そしてデオキシスといえばフォルムチェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/5947c4f4339948a08c4b280a07a499ae.jpg)
ハゲヅラ博士じゃなくてハジツゲタウンのソライシ博士の家の隕石に話しかけます。ちなみに奥さんは1分待っても私にかぶったままでした。なぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/d0dca13408692b4f639680b61bd7d84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/66a6d5d1192408c591932725a006abd0.jpg)
デオキシスを近づけるとフォルムチェンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/01c9e2cb1064ef273b3af3d8c8c45bb6.jpg)
1回近づけると攻撃特化のアタックフォルム、2回めは防御特化のディフェンスフォルム、3回めはスピード特化のスピードフォルムと変化していき、4回近づけると元に戻り、以下繰り返しになるようです。
今回は以上です。次回は現在考え中です。