普段、NHKのニュース845は秋田から。
タイトルは「東北地方のニュース・気象情報」。

だが、東京北京とオリンピックになるとなぜか仙台から。何故か。

タイトルは「東北地方のニュース・気象情報」。
サブチャンネルが批判されて20:45から始まらないからだろう。
タイトルはなく、昔の土日正午や平日午後みたいな。

おなじみなコロナマップ。

おなじみなコロナマップ。

いろんなフォントがまじるのがおもしろい。
生よみや録音があり、特徴は左下に県名。
いつだか「てれまさ」と書いた日がありました。

福島と、


秋田はなぜかテロップごとまるまる。
盛岡や青森は仙台から伝えている。

天気予報。


天気予報。

各地の予報。
フォントや画面が時代を超越してちぐはぐ。

つづいて。

つづいて。
北京最初は「制作著作NHK仙台」だった。


コロナ対策でこのメンバー。
春からはこうなるんだろうか。