これは久々の日曜オフな自分もだが、天気の話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/49184bd4d402daf434c0a8ac8197b6f3.jpg?1730644379)
ドジャースセールも大盛況だし、イベントも賑
今日はたまに曇が集まったり寒い風が吹いていたがいい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/49184bd4d402daf434c0a8ac8197b6f3.jpg?1730644379)
ドジャースセールも大盛況だし、イベントも賑
い。
とてもいい日曜であり、11月3日文化の日だった。
実は、「晴れの11月3日」が出る率はかなり少ない。
goo天気廃止や気象庁過去改悪で日毎の天気を簡単に調べられなくなったが雨が多いイメージがあり、調べた人によれば6割が雨。
しかし今日は晴れ。
また、太平洋ベルトが晴天で東北全体の雨なイメージがあるが今日はそうでもなく明日がこんな感じらしい。
んで、昨日は日本中ほとんどが雨(日本シリーズも20年ぶり中止や県外の母校祭も大雨)で、気圧配置的に特異なことは間違いない。
さて、どうにも特異日だと思うのが雨は秋田市民なら4月12日、だるま祭りのイメージがかなり強いが個人的には8月12日もなかなかでないかと思う。
どんな年でも8月12日は雨が降っていたよなあ、と。
猛暑な去年や99年も雨だったし85年なども。
今年は台風が直撃。
これが話題にでないのは考えすぎか。