今年も秋田駅前フォンテでやってる鉄道模型展にいきました。
入場無料。
看板。
0系とE2+こまちタイプE3系。
車両基地と電気機関車。
大都会を走るリゾートしらかみ。
ストラクチャーが減りましたが、こんないいのも。
楢山の倉庫思い出します。
鉄道街区公園。
鉄道街区公園。
盛岡福島郡山にこんなのよくありましたね。
貯木場です。
前に散歩した秋田駅再開発も昭和はこうだったのかな。
昭和の町並みに400系。
メガソーラーがたくさん。
んで、ここはどこがモデル?
んで、ここはどこがモデル?
0系ですが、秋田ですか。
奥羽羽越新幹線ができていたら?
奥羽羽越新幹線ができていたら?
701健在。
このあたりは福島あたりでよく見そうな新幹線の図かな。
展示会は5日まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます