秋田市、初雪と積雪観測。
何度か積もったり解けたりしてを繰り返し、たまに吹雪。
年末〜寒あたりの寒気が下がってきたため、今日は11月の走り冬ではなく本格的な寒さとなった。

何度か積もったり解けたりしてを繰り返し、たまに吹雪。
基本風も冷たく強い。
前も書いたが、思えば今年は秋晴れが少なかった気が。
猛暑の名残りの夏空が続いたあとは秋雨に入り、そのあとはぐずついた天気。
例年晴れ先行な10月ですら時雨模様な天気も増えて11月は週後半にはよく雨。
晴れ予報出ていてもずっと雲がたちこめ冷たい風雨がどっかであった気が。
そのため秋を満喫した感が全くなし。
夏から一気に冬に落ち込んだよう。
例年一回あるこの天気であるが、これは基本一過的で積雪が残る確率が低くまた12月半ばには小春日和が続くのが秋田である。
夏がきつかった、いや冬もきつかったからどうにか穏やかになってほしいが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます