YSCC公式で発表されましたが、YSCCは2014年からのJ3に参戦するため、Jリーグ準加盟申請を出しました。
既に、YSCCのサポーター会員の方々には発表されていたようですが、公式サイトで発表されまたことで今回はこのことを記事にしました。
まず、今回の申請に関してはクラブ運営の方々の決断、敬意を表していますしJ3参戦がかなってほしいという思い・願いもあります。
ただし、J3に入れるのかどうかはJリーグ側の審査があり、それをクリアしていく必要があります。
1999年のJ2初年度チーム決定の際はJFLからは水戸ホーリーホックが加入希望したものの、資金不足などを理由として参入見送られた経緯があります。
今回のJ3設立に関しては、今シーズンJFLの成績の要素も絡んできます。
また、J3に参加できたとしても、『入ったことにより、今まで良かった物などが失われてしまう』ことも起こりえます。(ライセンスもらえればJリーグに在籍しづづけられる『夢』『希望』だけではない、成績・選手入れ替え・健全運営が求められる『現実』『悪夢』だってあります)
まず、準会員申請が通るかどうかが注目ですね。