試合後、東花園駅戻る途中、正月高校ラグビーの優勝校のユニフォームイラスト紹介されている柱見つけました
神奈川県高校ラグビー名門だった相模台工業高校。
相模台工業高校はなくなってしまいましたが、神奈川県の名門ラグビーチームとして日本ラグビーの歴史に刻まれてます
快速急行、東花園駅は通過するはずですが臨時停車だったようです
快速急行車両
夕食、試合見終えた疲れもあり天王寺駅でそばにしました
翌日、帰る前に京都駅大階段上って最上段へ
京都市街
大階段
今回見れませんでしたが、イルミネーションやってます
京都から名古屋まで青春18きっぷ使用、名古屋から新幹線で帰りました
今回のアゥェイ観戦、おおさか東線乗車、生駒山地に向かう車窓見れたのが『観光』になったかもしれません